美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

ドラマ見てたら気になる光景が。

 

これドラマセットでは無く普通のマンションで撮ってるみたいでしたが、このガスレンジの配置は不味いかと。

 

 

 

ガスなので上昇気流は生まれますが、レンジフードで排気されない暖気が1~2割は室内に対流しそうです。

 

 

 

年末の大掃除なんかで、冷蔵庫の上とかネチャネチャしてる事あるかと思いますが、あのネチャネチャの原因はコレ。

 

油料理の油ってより、一度気化したガス成分が固まったと言うイメージでしょうか。

 

IHにするとそれが極端に減るので、お掃除が楽になる感じ。

でもIHの場合は熱による上昇気流が起こりにくいので、ちゃんと経路を作ってあげる事が必要になります。

 

そんなこんなの配置計画~空気の流れを意識する事も大切ですよ^^





1月17日 阪神・淡路大震災から28年。

 

いま一度、地震災害への備えを確認しておきましょう。

 

災害にあって家族とはぐれてしまったら・・

「災害用伝言ダイヤル」に電話をして伝言を残すことができます。

 

 

 

171」に電話をかけて、伝言を残すときはさらに「1」を、伝言を聞くときは「2」をおし、自分の家の電話番号など、家族で決めておいた番号をおすと使えます。

 

家族で確認しましょうね。

 

 

私は地震に負けない住宅を提供します。




分かりやすいアクションガイドがありました(クリック可)











アディ押忍




ちょっとした玄関周りのメンテナンスの際

 

 

 

あっちゃ・・養生テープで框の色落としちゃった(汗

 

↓これ・・

 

 

 

でもよく考えたら この框ウレタンクリア仕上げだったハズ。

テープ位で禿げる訳無いなと思えば・・・

 

何故か御主人 框の上に塗装してみたらしく

ちょっと清掃したら綺麗に塗装が落ちて元通りに。

 

 

 

てか 何故塗装したんですか?って聞いてみた所

「うーん・・何故でしょう」と(笑

 

とりあえず

 

ウレタンの上に塗装は乗りません^^




なんとなく見返してた先月の日経アーキテクチャ

 

「断熱等級7に挑む」って特集なんだけど

 

 

 

トップ画像 断熱まったく かんけーねえ(爆

 

これ今年 淡路島にOPENした禅坊 靖寧(ぜんぼう せいねい)と言う

禅の体験ができる宿泊施設なんだけど

 

 

 

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/mag/na/18/00010/091500106/

 

構造萌えるww

 

見に行こう^^




時短アイテム代表選手の一翼 衣類乾燥機「乾太くん」

 

 

 

脱衣室に余裕あるなら 洗濯機の上より隣の方が良いですね。

 

 

 

アディ押忍





南側に開きつつ




カバードデッキで西にも居場所を持つ平屋。



植栽がキモだけど^^










アディ押忍




最近行われている大規模農場の造成事業で

道路の拡張工事が行われていました。

 

ただ・・法面角度 強すぎない?

 

 

 

40度以上ありそうです。

 

建築的には安全勾配として30度を基本にしていますが

これだと草生えても崩れやすく無いかなと。

 

実際 新設した側溝には土流れてるし(汗

 

 

 

土地を見る時は周辺の「安全勾配」なんかも意識すると良いですよ。

 

アディ押忍





大工現場ではお馴染みマキタの電動工具

 

ではありますが

 

 

 

本日のマキタくん

 

 

 

電動リアカーか(驚

 

始めて見たけどクール^^  作業かなり楽になる事でしょう。

 

 

 

思わず欲しくなったけど 使い道無かった(笑





Englishな天井

 

 

 

繊維系の吸音材を仕上げとして使っています。

ビニルクロスみたくテカテカさせると一気に偽物感出ますので御注意を(笑

 

 

 

使う色は2色以内に

 

 

 

ドア枠等も使わないで壁仕上げで巻くのも手。




カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3
8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言