美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[764]  [763]  [762]  [761]  [760]  [759]  [758]  [757]  [756]  [755]  [754

エコキュートのタンクを室内に置くと

放熱を防げるって事で ちょいちょい見かけますが

夏季の事考えると あまりおススメではありません。

 

放熱対策なら外部置きで二方~三方を壁で囲うとか

https://housingeyes.bijual.com/Date/20221221/

扉で仕舞っちゃったりする方が得策かと。

 

そんなこんなで ネットで見かけたタンク室内置きの図。

 

 

 

耐震対策として「突っ張り棒」で止めてみたそうです。

 

力点・作用点を考えると タンク奥に設置してあるので

設置場所としては正しいす ( ̄▽ ̄;

 

ただですね

 

天井は石膏ボード+クロス仕上げ。

 

運動エネルギーとは質量(慣性の大きさ)と速さの2乗に比例します。

このタンク約400Kgの質量が大きな地震に揺られたらどうでしょう。

 

・・間違いなく天井ぶち抜いて倒れますね(汗

 

まぁ床も補強してあるでしょうし 対策済みかとは思いますが

そうなると突っ張り棒の耐震は意味が無いし(笑

 

ちなみに エコキュートの設置には的確なアンカーセットが必要です。

 

こちら370Lのタンク

 

 

 

前カバーを外すとこんな感じ。

 

 

 

赤丸部分をアップすると 金物+ボルトで

土間コンクリートと緊結してある事が分かります。

 

 

 

見にくいので反対側も

 

 

 

アンカー緊結が確認出来ますね。

 

コレ見えないですけど とっても大切な事で

(見ようと思えば確認出来る) 

それに合わせて エコキュートタンクを固定している

土間コンクリートが沈まない様対策してある事も大切。

 

そっても地味な事ですが(笑

災害時には この意味が効いてくると思います。

 

実際 こんな重いモノが倒れたら

二次災害大きくなりますもんね。

 

転ばぬ先の杖です。

 

建物周りの機械関連 エアコンの室外機も含め

一度チェックしてみるのも防災対策の一環ですよ。

 

アディ押忍。




カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3
8 10
12 17
20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言