google-site-verification: google72b01b8ee6b1f4c3.html



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[1]  [2

ほぼ完成に近づいたおうち

全体掃除の後に 無塗装の無垢板フローリングに天然オイル(えごま油)を塗っていきます。

 

 

 

間違っても化学ワックスは使いませんよ。

 

塗っているのは弊社NewStaffの工務店女子(カッコいいw)

宜しくです^^

 

 

 

あ、そぅそぅこちら お申込み頂いている方以外にも

あと10日程度は見学の御案内が出来ます。

 

お申込み頂いている方には連絡させて頂きますね。

 

アイズお得意の 市販エアコン使っての全館空調です。

 

大切なのは 「全館空調を導入しました」では無く「全館空調が計画出来るだけの断熱性能」が必要と言う事実です。耳タコでしたか(笑



カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言