昨日の一言
https://housingeyes.bijual.com/Date/20210611/
空飛ぶ階段の1段目って丸い階段ですか?
って御質問頂きました。あざす^^
サーキュラー階段の1段目は↓の様な「スターティングステップ」を使うのが一般的です。そう、お馴染みの丸い階段です^^
↓こんな感じ(ちょっと暗いですが・汗)
こちらの手摺は渦巻状のボリュート納めとしています。
ちなみに手摺をターンアウトで納めると軽快になりますね。
あと昨日 匂わせで見えたシャンデリア、ランプの交換が出来る様、昇降式にしてあります。
ここまで降りてくるとランプの交換も楽ですね。
お施主様・・すっかり忘れてた様ですがww をぃw
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(10/13)
(10/08)
(10/07)
(10/06)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/26)
(09/24)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言