美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281

本日は月曜日ですので ツブヤキまとめ

 

5月31日~6月6日の一週間です。

 

6月ですよー ジューン!!(謎

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

7年とか前のツイ出てきたけど、ホントあのバカ親子はロクな事しない。つか一家に利益だけはあった様だけれども。

 

 

飛騨高山この時期の風物詩、屋根のよもぎ飾り。いつ頃からの風習なんだろう。

 

 

湿度を正しく管理出来れば、健康で快適な暮らしが約束される。体感やカビ等リスクは温度より湿度。

 

いー感じでだいぶ慣れてきた^^

 

 

輸入住宅は縦のバランスが重要。デザインの基本はギリシアの時代から不変。

 

里山には低く構えた、軒が深くて水平ラインが整った家が似合うなと

 

基礎ってひっくり返すと底板が床で、立ち上がりは梁。少しでも構造かじった人なら分かると思うけど、ラーメンでも無いクセに、水平構面が弱い架構は耐震以前に構造的に満足してないんだよね。

 

選手村の飲酒OK!に噛みついている人達、貴方は出張で泊まったホテルで、会社から部屋飲酒を禁止されたらどー思う?だいたい運転前とか、ましてやレース前に飲酒しないしょ。

とりあえず落ち着け。

 

スキップフロアって構造だけでなく断熱も気を遣うんだよ。見た目だけで良しとしちゃダメ。

 

2m積雪乗せての耐震設計は、プラン段階から壁量や架構想定していないと無理。と言う前提を伏線としても心折れそう。

 

耐震等級1は無しとしても、雪下ろしを担保に積雪量を軽減すれば鼻血出そうなくらい楽になる・・あぁそれでもプライドが(苦笑

 

そんな葛藤の中、基準法すら満たさない四号建物が普通に建っていると言う現実。そんなんと価格だけ比べられるとか何の苦行かとww








カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言