現場で鎮座するこちらw
大工さんによる造作階段でした。
この中段から上階までの部分。
一部分のみスケルトンとしています。
ラフイメージですが こんな感じ。
TVが絡むのでスッキリ格子無しの手摺壁としています。
こちらが組まれている最中。
こちらに向かってくるナナメ壁の違和感は解消できるかと思います。
その隙間から光が落ちてくる感じも素敵ですよきっと^^
アディ押忍。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/05)
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言