美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[375]  [374]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366]  [365]  [364

今日は朝から冷えますね。

 

寒さが苦手って人も多いかと思いますが

それって人間として当たり前なんです。

 

こちら皮膚の断面(クリック可)

 

 

 

寒さを感じる機関と暑さを感じる機関では

圧倒的に「冷覚」の方が皮膚表面に近く

「痛覚」同等に敏感だと言えます。

 

冷えは万病の元

 

人間の身体は「冷覚」に敏感に出来ています。

 

あったかい家って現代人にとっては贅沢では無く必然なんですね。




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言