壁の防湿が終わり、天井断熱の施工
この天井工事の前に大切なのは
壁の防湿シートが上部桁まで伸びて
乾燥木材もしくは気密テープで留められているかの確認。
黄色い矢印を確認してからの天井断熱となります。
その後「緑のライン」の様に、壁防湿と天井防湿を連続させてから天井下地へと進むわけです。
大切なのは現場の施工精度。
アディ押忍。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言