本日は月曜ですので いつもの呟きピックアップ
11月10日~16日までの1週間分です。
なんか雪の便りが届いてきてますが・・見なかった事にしよう(ヲイ
~~~~~~~~~~~~
多目的トイレ。
可動手摺にしても紙巻き器位置にしても、使いにくいよなーと初見。確認のため座ってみたけどやっぱり使いにくい。広さ的に4帖くらいあるのに、ユニバーサルもバリアフリーも間違えてる。
リアル宝くじ、結果1570枚(47.1万円)買って13.5万円のリターン。確率論と現実の可視化で良い企画でした。
https://x.com/shu1tv/status/1989668714040758779
土曜日、朝8時前「灯油コック回したら灯油がボタボタと」との連絡。
もう一度確認しよう。
土曜日、朝8時前である。
通常の会社員やメーカーなら電話すら繋がらないのが普通。
SM送ると「コックの用意ありますよ」と弊社職方さん。
そんなこんなで個人事業主さんに助けられた朝。
働き方改革とわ凸
道路狭いから少しセットバックして車二台置いて、空いたスペースは植栽、必要なら物置はあの辺にスペース作って、二階リビングなら近隣視線外した大開口で、眺望良い土地だなぁと思ってた売地。
ひさび通ったら敷地一杯に平屋建ってた・・いゃ採光とか眺望以前に雪どーすんだ(-_-;)
#どら焼き専門店SweetDays
#飛騨高山どら焼き専門スイートデイズ
#蔵の町飛騨天領
【断熱リノベいろは】
室内側の丁寧な「防湿気密」は、外部側の滞りない「通気排湿」とセット。
「自分が所属する政党で賛同を得られない事を、いつまでも突き通すわけにもまいりません」
フラットな視点で見て、それ突き通せたら独裁政治なんですけど。出来る出来ないは別として、左翼と石破応援団は独裁を是とするのだろうか。
窓リノベ補助金:2025年9月15日以降に設置する外窓に係る要件見直しについて※既存の開口部を拡張して設置する外窓は補助対象になりません※
南側の小さな開口を大きくして日射取得を増やす予定が、補助金対象から外れました←って何が先進的だよアホなのか環境省凸
暖房用ボイラーメンテ完了。春まで頼むぜぃ。
ワンワンワンワンの日って事で、クライアントさんとこのコンパニオン。自分かわうぃ事知ってるw
米価格、今季は簡単に落ちないよ。JAとか仲買業者が新米高く買い取ってるから。だから市場ダブつく前にお米券
情緒と感情は 使い方が異なるんだけど、英訳するとEmotion一択なのよね。日本語って情緒豊か。
NY新市長の主張ってトランプの真逆で極左。民主党の中でも極左的存在みたいだけど、トランプ以上に無茶な事しか言ってない。山本太郎とか福島瑞穂が東京都知事になった様なもん。あんなんが当選するってアメリカの分断深すぎる。トランプ一強の振り子が強すぎた構図。
確かにNYの賃料は世界一程高いけど、そう言えば昔あったハーレムとか今は無いんだろうな。マンハッタン少し外れるとヤク中が道に寝てて、昼間でも歩くなって真顔で言われた記憶ある。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/17)
(11/15)
(11/14)
(11/13)
(11/12)
(11/11)
(11/10)
(11/09)
(11/08)
(11/07)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言