美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46

建て方の途中 2階床合板の施工

 

 

 

その後 2階の柱建て作業の前に・・

 

 

 

半透明の粘着シートを貼ります。

天候睨みつつ殆どが1日棟上げの弊社でも 屋根を仕舞うまでに降雨の心配は尽きません。

 

 

 
まぁ 特に雨に打たれても問題ない合板(特類)を採用していますが、それでも梁材なんかに雨垂れの跡等付くのは面白くないので、屋根を仕舞うまでの簡易防水です。
※屋根および窓施工が済んだら剥がします。


ツーバイフォー建築なんかでは結構ポピュラーですが、在来工法の現場では目にすることはありませんね。

 

「手間を掛ければ良い」なんて事はありませんが、「大切な手間」と言う事柄も確実に存在します。省コストの陰に見失ってはイケないでしょう。

 

 

 そうそう、手間と言えば・・在来工法のくせに、吹き抜けにRの床作らない様に(爆

 どーやってるかって?現場見学お受けしますよ(笑

 

 

吹き抜けと言えば このマーク部分は床になります。

 

 

 

 構造用合板で水平構面を作る訳です。

http://eyescode.bijual.com/Date/20190718/ 【アイズブログ】

 

デザインと性能、そして施工精度。

 

お値段以上アイズ^^




カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言