事務所の玄関ドアは北欧製の木製なのですが
先日高圧洗浄掛けたら すっかり色落ちしまして(笑
最初からエイジング掛けて古めかしくしてたので問題無いのですが、「エイジング」と「貧乏くさい」とは違うなって事でw
※ってより木のメンテは必要です。
本来は#200番以下のペーパーで軽く表面擦ってからの作業なのですが 今回はそのまま油分を乗せていきます。
使ったのはホームセンターなんかでも売ってある「えごま油」
お祖母ちゃんが「あぶらえ」作ってたらそれ使えると上級者認定です^^
手ぬぐいに湿らせてポンポンポンと油分を与える感じで広げていきましょ。
あ!写真撮るの忘れた!って事で途中(笑
色が変わった所が「えごま油」を塗った所です。
けっこう色の差が出ますよね。
って訳で ほどなく完成。
ディストレス掛けてのエイジング加工しているので、唐突に綺麗になってる訳では無いですが、これやっておくと表面の劣化を抑える事が出来ます。
おうちに木製玄関ドアが設いているアナタ。
暑くなる前にメンテしときますか^^
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言