梅雨らしくジメジメして来ましたね。
外部の絶対湿度も 15g/㎡超えてくると もう窓開け換気も厳しい状態に・・。
洗濯もん乾かん!ジメジメして不快!なんて日が続く事に。
洗濯物には除湿器の恩恵ですが(乾太くん入れてる家には無縁ですよねw)除湿器も脱衣室近辺のみで、家全体には効きません。そりゃ仕方ない。
で、エアコン除湿の出番ですが今くらいの20~24度なんて気温だと、除湿入れると肌寒く・・。
実際、正しくパッシブデザインされた冷房負荷の低い高断熱な住宅だと、この時期は室温そのものが上がらずエアコン除湿の稼働が悪くなります。
そんなこんなのエアコン除湿に裏技を。
除湿に関しては除湿器よりエアコンの方が倍以上除湿性能高いですので、家一軒まるごと除湿が可能。
でも室温が低いと稼働しない。
って訳で 床下暖房入れてみましょう。
こちら数件のおうちにはお勧めして、実績もあるので御安心をw
アイズ仕様で床下暖房・最上階冷房入れているおうちですと、両方同時に運転する事で除湿の効率を上げる事が出来ます。
◆2階 冷房 25℃ 最小風量(ドライ可)
◆1階 暖房 25℃ 風量自動
↑ 暖房使って冷房の効率を上げると言うマッチポンプではありますが、これ位の温度設定で冷暖房ともに効率の良い運転が出来るので、除湿器+αの電気代で家中除湿が可能になります。
外気温にもよりますが、平常運転が続けば200~400w消費で除湿器と優劣無い電力消費となりそうです。
2階エアコン設置冷房ダクト仕様のおうちですと、冷房温度を少し上げた方が良いかも知れません(送風感が出るので)
そんなこんなのエアコン除湿の裏技(そこまででも無い)
どうぞお試しくださいませませ^^
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言