美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[918]  [917]  [916]  [915]  [914]  [913]  [912]  [911]  [910]  [909]  [908

窓は何のために設ける?

 

・昼間の光

・景色を切り取る

・通風

・外部との繋がり

・日射熱の取得

・目線の広がり

 

はい。全部正解(笑

 

ただ、窓が熱損失の塊だって事

こちらお読みの方はご存知かと。

 

それでも豊かな外部(お庭や遠くの山や空)の恩恵は

その損失を天秤に掛けても有り余って大きい訳で。

 

窓の性能はもちろん

ひとつひとつの窓に役割と使命を持たせたいモノですw

 

例えばこちら 左が南側。右が北側のリビング。

 

 

 

南側は吹き抜け上からも日射熱を取得できる様 大きな窓ですが

北側にも低めに大きな開口を設けています。

 

これは一年を通して優しい光が溜まる北側の緑を切り取る為。

「熱損失≦外部の豊かさ」の構図です。

 

ちなみに冬至の頃 南からはこんな感じで日射が入って来ます。

 

 

 

逆に夏季は深い軒や装置で 日射を遮蔽する訳で。

 

こんな地味な操作で温熱環境は格段に変わって来ます。

 

その窓 何のためについていますか?

 

そんな問いひとつでもコストや住み心地に関わって来ますよ^^

 

まどは性能 そして目的で選びましょう。

 

西側に大きな窓?恩恵と弊害、天秤に掛けましょうね。

 

アディ押忍



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言