美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59

本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。

 

8月15日~21日までの1週間分です。

 

~~~~~~~~~~~~~~

Ahh ヒダメロン Woohoo(恋物語)

Ahh ヒダメロン Woohoo(千夜一夜さぁ)

 

 

なびく風に夏の終わりを感じた朝んぽ。この大きな木、サルスベリだったのかと初めて気づく。

 

 

20年程度のユニットバスメンテ、クライアントが保管してた当時のカタログ確認しつつ「今と定価変わらないのにすげー豪華」が第一印象。定価変わらず中身減ってる状況に慣れ親しみすぎと痛感。そう言えば昔ポテチ1袋で腹いっぱいになった。

 

本日は享年85歳の故人様会葬に参列したんだけど、葬儀場に赤ちゃんの泣き声が広がると何かホッとする。命と想いは繋がって居るんだなぁ。

 

ダースベーダーみたい苦しそうな呼吸してたので聞くと、今年冬にコロナ罹患した後遺症らしい。ワクチン陰謀論で接種無し、そしてイベルメクチン万能説。四十代男性、せめて呼吸だけでも早く戻れば良いのだけれども。

 

この時期、水上バイクのバカ運転が問題になるけど、そもそもバカやってるヤツ免許持ってるのか?つかあれゴリゴリ走ってると半日で100Lくらい楽勝ガソリン食うのよね(汗

 

車のエアコンって、住宅で言うと14帖用くらいの5Kw性能とかあるんだけど、ミニバンでも4帖無いよね。熱橋の塊で殆ど無断熱だとやっぱ大能力がに必要になる訳で。断熱性能とか気密弱い住宅ってエアコン切ると速攻外気温に近づくけど、そーゆ事なのよね。

 

新築のベタ基礎かと見ればスラブ配筋D13@250かな。300よりは狭く見えるのでたぶん250mm。でもスラブスパンどーみても短辺2.5間以上・・んー多雪地域だし甘く見てもD13150ダブル配筋は必要。やばいな「ベタ基礎だから強いんです神話」4号特例撤廃で撲滅するんだろうか。






ガレージオープナーが動かなくなりましたとのオファー。

 

お話によると どーも雷を拾ったらしい。

 

 

 

あー GENIEだぁ・・これだと今、アッセンブル交換なんだよなぁ(汗

 

お馴染み こーゆーオーバースライドドアの電動オープナーなんすけどね・・

 

 

 

もしかするとセンサー交換だけで治るかもしれないと

LiftMasterってメーカーだと結構治るので)

 

取り敢えず交換したんだけど動かず(涙

 

観念してバラシてみると・・

 

 

 

あかーん

思いっきり基盤焼けとるやーん(号泣

 

一式交換になります・・あぁコレ取付調整に時間掛かるのよ( ノД`)

その時間をどー捻出するか・・・


カミナリのバカヤロー おめーが悪りんだかんな!

 

 

 

違う(汗




気温はそうでも無いけどジメジメしてるなぁ・・と言う日

 

温湿度計2つ届きました^^  お客様に嫁ぎますw

 

 

 

 

市役所行ったら窓開けてありました。

たぶん28度以下なのでしょう。

 

でも不快・・

 

仕事効率落ちるんだから いー加減28度って基準見直すべき。

 

って訳で帰って 外気温測ってみたら

 

やっぱ28度以下なんだけど 絶対湿度は18g/㎥・・。

 

 

 

改めて不快ざんす。

 

個人的に 16g/㎥超えるとパフォーマンス落ちる感じでしょうか。

 

事務所内は 12.8 g/㎥ はい快適です^^

   

 

実際18g/㎥もあるとカビが喜んで繁殖します。

 

宜しく無いですね。

 

こんな日は窓開けるだけで 重い湿った空気が入って来ます。

せっかくエアコン入れても効かない事に。

 

窓開けは慎重に。

 

https://housingeyes.bijual.com/Date/20220201/

【ブログ:相対湿度と絶対湿度】

 

あと 温度でのエアコン操作は辞めましょうね。

 

監視すべきは温度では無く湿度(しかも絶対湿度)ですよ。






屋根断熱工事が終わった小屋裏空間(クリック可)

   

 

ロフト空間は間仕切りの左側で

間仕切りの右(高さ900mm以下)は小屋裏エアコン用のダクト空間

 

 

 

換気や空調ダクトは断熱空間の中に配管する事はマスト 

 

あとね 躯体貫通部の上部(黄色丸)に気流止めする事はもちろん

 

 

 

下部も(白丸)気密テープで管理出来ない【気流】を止めます。

 

 

気流止め大切^^

 

 

 

アディ押忍




本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。

 

8月8日~14日までの1週間分です。



~~~~~~~~~~~~~~

to be WILD

 

お父さんがコロナ陽性で濃厚接触自宅隔離、隔離終了あと一日で御主人陽性で再び隔離。明けたと思えば今度は娘さん陽性で、その隔離期間に自分が陽性。なんだかんだ1カ月半自宅一歩も出れないのに元気とか何の修行かと。お盆明けに打ち合わせあるんだけど、今度何かあったら優勝間違い無し。

 

改めてラピュタで驚いたのがドーラが年下だった事で、新たな発見てあるもんだと。つかバカボンのパパを上回った時の衝撃感はあったな。

 

常用大工さんは自己申告で現場入りの中、社員大工さんはお休み。社員なので月給、給料変動無しで各種社会保険完備。安定して丁寧に仕事したければ社員大工だよ(小声

 

JWで書いてた電気図面、レイヤー一緒にしちゃってゴッチャゴチャで草。いゃワロエナイ

 

コロナ死者、今後さらに増加懸念??だからコロナ死者の定義を見直せと。老衰で亡くなっても死後検査で陽性ならコロナ死って、普通におかしいだろ専門家組織さんよ。

 

タタミ入った。そろそろ完成。

 

 

4号特例撤廃なんて、今でも壁量&N値計算くらい添付させてる自治体多いと聞く。普通にやってる事(仕様規定クリアは義務)を提出して審査受けるだけなんだから特に問題無いでしょ。

 

ただ基準法相当で怖いのは、水平構面の検討が曖昧なのに、積雪等の外力を加味しない事なのよね。

 

そもそも根拠が弱い等級1が問題なのだけれどw

 

打ち水、スダレ、蚊帳、夕涼み、浴衣、昔からある涼感って今使えるのはスダレくらいかなぁ。涼しい夕方とか殆ど都市伝説状態。




漆喰塗りの外壁と木製玄関ドア

 

 

 

そこに目隠し

 

 

 

玄関ドア開けて 意識的に中間領域が存在する事に。

 

 

 

こんなのも経年で更新しやすい様に作る事がキホンでしょう^^

 


つか・・電線切りたい ←コラw



アディ押忍。




ガルバリウム鋼鈑の外壁に

 

 



 
玄関上の窓に十字でアクセント



14時頃の南側 日射遮蔽ヨシ(´・ω・`)ノ


玄関ドアはウッドグレイン樹脂断熱ドア

 

 

 

アディ押忍


とある商業施設

   

 

特に見晴らしが良い訳でも無いのに

何故か不自然にバルコニー

 

 

ははーん

防火ドアの開閉スペースか^^

 

 

 

法規適合あるある(笑



本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。

 

8月1日~7日までの1週間分です。

 

8月でんがなまんがな(汗

 

~~~~~~~~~~~~~~

北に開口切っても

 いいじゃないか

  抜けているんだもの

        よつを

https://t.co/nyqM9l0VQH

 

 

地元でも最近20年でJR線が流される様な大きな水害が2度ある。100年に一度は10年に一度に変化しているのかも。夏季の気温上昇はタイムリーだけど、気候変動に対する住宅作り手の意識改革は重要。

 

昔は「神輿は軽い方が良い」と言う格言があって、政治家がバカでも官僚が良いから日本は大丈夫と言われていた。今は・・

 

葬儀と告別式は意味合いが違うんだけどな。

 

2寸角とツーバイフォー材は殆ど材積同じなのに、2寸角で壁作ろうとは思えない。やっぱツーバイって合理的なんだよなぁ。

 

厚物合板+登り梁での屋根構面、4寸勾配で仕様規定だと安全みて倍率2.7倍に対して、許容応力度なら4倍までみれるのって、空間プランに選択肢増える(ムチャ出来るって意味では無くて)

 

長雨を受けた山は 巨大な水の塊ダムだから。急な崖や川の近くはもちろん、昔田んぼだった場所の法下、竹林の下、隙間の空いた石積みには寄らない事。約束だぞ。

 

シロアリって太陽に晒すと見事に絶命する。紫外線つよい。

 

うちでリノベと新築は、床断熱か基礎断熱かの違い位かな。新築で床断熱は可能だけど、リノベで基礎断熱は無理す。ただ、水回りブロック(風呂・洗面・トイレ)は技術とお金と気を遣いまくって基礎断熱にしています。

 

台湾有事は日本有事。日和るなよ岸田。

 

雨の日の正しいガレージ使用方法

 

 

基礎高900mm位のフーチング基礎で土間コン・防湿無しの床断熱。一定量の通気にしてやれば、夏季の多湿は殆ど土が結露として吸ってくれる。高さがあれば白アリチェックも容易だし、計算上は年間通して基礎内は健康だと思うんだけど誰も賛同してくれんw 実験棟作るか(笑





木製ドアのオリジナルキッチン

 

 

 

食洗器のドアも同じ仕上げ

 



いーね。

 

てか

 

カウンター前の穴凹何?

 

実は

 

 

 

浄水器と配管の設置場所でした^^

 

 

 

これより大きいの無いって事で このサイズ。

 

カウンターに置くと作業スペース減るもんね。

 

アディ押忍






カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言