美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[1209]  [1208]  [1207]  [1206]  [1205]  [1204]  [1203]  [1202]  [1201]  [1200]  [1199

本日は月曜日ですので いつものツブヤキピックアップ

 

6月9日から15日までの1週間分です。

 

今日あたりから急にドンヨリ暑くなってきましたね。

 

 ~~~~~~~~~~~~~

 

窓の位置はキホン外観から落とし込む。機能美・装飾美・断熱・耐震も全て同時。輸入住宅は様式から落とし込む事がマスト。

 

照明リモコン、新しいWebで見たら、定価49006000円に上がってる・・手元の紙カタログ2025年度版なんだが。しれっとエグイな。

 

お茶吹いた

 

 

いつもと違うドラッグストアで買物したんだけど、何も聞かれないのに買物カゴにレジ袋を入れられた。まぁ欲しかったから良いんだけど、とレシート見たらタダだった、、バイオレジ袋らしい。今度からこの店にしようw

 

自民党は党内に右から左まで幅広く居て、党内調整で中道模索できるから強いのに、左ばっかなら野党も変わらんぢゃまいか。諜報機関くらいまともに機能させろよ。

 

こんな半外の中間領域があれば生活は広がる。田植えしたばかりの稲すら絵画。

 

 

目地無し引っかけ工法のベルパーチ。耐久性高いとの認識だったけど20年くらいで簡単に取れて悲しい。

  

 

 

【耐震断熱リノベ】抱き基礎に引き抜き柱脚金物設置。

  

 

窓周りの防水テープはブチル系を使いなさい。

 

 

日本のロックシーンを横浜銀蝿が捻じ曲げた。でもそれを一気に取り戻したのがブルーハーツ。しっかし矢沢永吉はカッコいい。

 

昨日回らない寿司屋入ったんだけど、お客全員外国人・・え?どこでもドアで外国来た?って感じだった。なんかもう。

 

これが続くと良くないんですよ 

 

 

網戸って思ってるより風通さないのよね。


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言