東京都の蓄電池補助金は こんなボリュームで出るらしい。
新設で太陽光パネルと同時設置だと12万円/Kwの補助金なので 13.75Kwの蓄電池と言う事に。
蓄電池導入が平均的に 20万円/KWとして全体で260~276万円と言った所か。
補助金差し引き約100万円で 13.75Kwでの蓄電池。
Kwあたり7~8万円での設置となり・・今後の電気代上昇を鑑みれば ギリ容認できるかって感じ。
保障ついての話だけど なかなかな補助金です。
そんな補助金なんぞ無い蓄電池導入については「まだ早い」ってのが個人的感覚。
しかし東京都はお金持ってるね。
都知事が凄いとかでは無く 東京都の税収入が凄いって話なんだけど いい加減お金の一極集中システムを見直さないと 地方自治体は目も当てられないなと。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(10/13)
(10/08)
(10/07)
(10/06)
(10/02)
(09/30)
(09/29)
(09/28)
(09/26)
(09/24)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言