本日は祝日ですが月曜日ですので いつものツブヤキピックアップ。
2月17日から23日までの1週間分です。
明日から暖かくなるそうで(ホントかっw)
~~~~~~~~~~~~~
唐突に重量鉄骨から高性能木造に舵切ったネオマ推しのハウスメーカー、この庇って木製なんだろうか(気になって夜しか寝れない)
↑どーも木製らしい・・しかもパーゴラ・・攻めるトコ間違えてるような
祝日に国旗を玄関に掲げるって、暮らしが穏やかなのかも知れない。それが連なる街並みもなんか良い。
大空間はトラスの方が地元材で安く材料揃えられるんだけど、加工費もろもろ含めると大断面EW使った方が安くつく。うーん。
某和歌山県にて新築ラフ頼まれたんだけど、積雪無いって、こんなに楽なんだって意味なく感動してるw
雪深い新雪の上歩くのに長靴よりスノーシューが楽なのは、それだけ地反力を受けてるから。でも、ベタ基礎だから強いんです!の根拠には全くならないww それ柱(足)一本の荷重面積を増やしただけで、フーチング基礎の考え方だから。
U=1.6W/㎡Kくらいの玄関ドアだと、冷気体感出来るなぁ。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/26)
(04/25)
(04/24)
(04/21)
(04/19)
(04/18)
(04/16)
(04/14)
(04/13)
(04/09)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言