本日は火曜日ですが昨日ブッチしたので一週間のツブヤキピックアップ。
 3月6日~13日までの1週間分です。
東京は今日開花宣言出そうすね(白目)
 ~~~~~~~~~~~~~~
ヨシ!電気代高騰対策にはカイロと湯たんぽだ(違
お兄さんは電動チェンソーと言うオモチャを手に入れ、地上2.5mにてキウイ棚のトリミングw
「座して半畳 寝て一畳」なマイルーム
飛騨プラネタリウム最後の上映行ってきた。閉館は悲しいけど 36年間お疲れさまでした。
近藤選手越しの大谷サーン。遠近法バグってて草
インスタで万バズだった一枚
こゆの作って「何のため?」とか真顔で聞かれると泣きます。
10年前に提出したリモデル見積り。やはりやって欲しいとの事で再見積もりしてみたんだけど、まぁ消費税は言わずもなが 改めて驚く位建材価格上がってる。・・断熱材とかほぼ倍やん・・なのにオレ給料変わってない(号泣)
「価格」って「価値」への対価だから 高い安いの尺度は人それぞれ。本物アンティークの猫足チェスト欲しいのに、ニトリのプラ家具勧められても散財に過ぎず、逆にプラ家具で良い人にはアンティーク家具は高いだけと。
合板ガセットのスパン表が使えるの積雪100㎝までなのよね。すなわち飛騨では使えない。
↑ 100cm超えは USの相互認定使えるけど、それやるなら普通に構造計算した方が早いw
【知恵袋】プロパンで「エコワン+乾太くん導入」の際は、惰性でガス供給業者を選ぶのではなく実績のある工務店絡ませると、基本料から単価まで大きくお得側に振れる事が多い。
某高断熱らしいFC築12年の家「寒いので見て欲しい」との事で、窓リノベでもと見に行ったんだけど、気になって床下チェックしたら、やっぱ断熱材落ちてる・・まぁアルアルだとして温水床暖の架橋ポリ、保温無しの剥き出しで草。いゃワロエナイw
オイル仕上げのオークフローリングに子供が落書きして、それ消そうと色々ゴシゴシしたら白くなったと御相談。
ちょうどキッチンにオリーブオイルがあったので、それ使ってキッチンペーパーで拭き上げるとハイ元通り^^ ホントは米糠磨きおススメ。
					カレンダー				
				
					プロフィール				
				
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
				アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
					最新記事				
				(11/03)
(11/02)
(10/31)
(10/30)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/23)
(10/22)
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					以前の環境共生計画				
				
					2009年8月~2020年4月までの一言