オーバースライド式ガレージドアが動かなくなったとのヘルプ
このテンションスプリングが切れると
重すぎてモーターが効きません(もちろん手動も)
システムはGENIEですが スプリングは専用では無いので
簡単に手に入ります。
で ばらして新品のスプリングを組み込み
調整しながら組み込みます。
ちなみにこのロッドは軟鉄なので 締めすぎると穴開くレベル・・。
なんで軟鉄なん?ってUSに聞いた事あるんですけど
「DIYでムチャクチャする人間いるから あえて面倒にしている」との事。
なるほどなぁと(笑
で ほどなく完了。
動画は ↓ Xにポストしてます
このブログだと重すぎて動画挙がらないんす(笑
さて今回は特にスムーズに出来ました。
慣れて来たのか(笑
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言