本日は桁上断熱にて押えるべきポイントを少し^^
ご存知「桁上断熱」とは桁の上に断熱する事(語彙力・・
http://eyescode.bijual.com/Date/20170411/ 【以前のヒトコト】
桁上断熱の利点としては断熱欠損を最小限に抑えつつ
水平構面も同時に取れると言う点が上げられます。
では気密と断熱の兼ね合いはどうか?そこは適材適所が正解かと。
作業風景を見てみましょう。
まず建て方時 水平構面を作成する前に
「軟質PVC発泡シール」を合板の継ぎ目部分に先張りします。
こんな感じ
ここに合板で水平構面を作るわけですが
このシールが面材気密の精度を上げてくれます。
単純に考えて 例えば瓶にフタをする場合
フタと瓶の間に密着するシールがあった方が水密は高くなりますよね。
そんなイメージでOKです。
そして面材にて水平構面を作った後 防湿シートの施工です。
束回りはもちろん
妻壁や軒先部分も気密テープ処理。
このシートが防湿層になり この上に断熱材を施工します。
施工後も簡単にチェック出来るので インスペクションも完璧でしょう。
そんなこんなの桁上断熱の収まり。
こーゆー投稿ってお客様より同業者にウケるんですけどねww
出来るだけ「手間」を減らしつつ精度を上げる。とっても大切な事かと。
断熱・気密・防湿にて適材適所のお話でした。
ちなみに最上階の断熱には この他「屋根断熱」と「天井断熱」がありますが、このブログのカテゴリ「断熱」とか「事件は現場で」の辺辿れば、そこらじゅうにありまんがな(何故まんがなw)
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言