美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[1044]  [1043]  [1042]  [1041]  [1040]  [1039]  [1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034

本日は祝日ですが月曜日ですのでツブヤキピックアップ。

 

9月16日から22日までの1週間分です。

 

奥能登の被害甚大ですね・・

同じ日本海側としても他人事ではありません。

水害への対処 どうぞお気軽にお問合せ下さい。

 

~~~~~~~~~~~~~~

120mm充填しても、これだけの木構造が熱橋になる訳で外張り付加断熱は理にかなってる。

なんて事20年前「無駄、過剰、自己満」なんて言われたけど、ここ数年で社会の意識が加速度的に変わってきた様な。懐疑的だったけど法のボトムアップはやはり大切。

  

 

↓コレ何が宜しくないかと言えばコスト負担。もし選んだ基準が吸音とか断熱なら、裏打ち材アリナシの差額「以下」で、天井熱増したり通気部材吟味した方が有益。

壁材にしても同様、有無で見れば通常の外壁面積で50~120万円とか差額出る訳で、その差額で付加断熱したり窓性能上げた方が全体性能増す。

 

断熱材付のガルバ屋根材使うと、夏が涼しく静かに過ごせると聞いて!とのお話。ネットで見たらしいけど、あんな薄い屋根材に断熱だの遮音だの頼ってる時点でアウトだし、そもそも伝熱遅延にもならない訳で。

ターゲットが何処か知らなけど、一度数字で語ろうや。中途半端な知識でネット記事出すな。

 

野芝、手入れすると高麗よりフッカフカになる事を発見。

 

 

 

朝の気温下がってきたけど 湿度が高い日多い=エアコン必要。私が子供の頃、こんな山の中でエアコンが必要になるとは誰も思ってなかった。

 

エラー信号つぶしたら正常運転。ちゃんと結露してる^^

 

 

断熱前なのに 窓(トリプルG)入れただけで違うらしいw








カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言