本日は月曜ですので いつものブヤキピックアッ
10月13日~19日までの1週間分です。
天高くオレ肥ゆる秋
~~~~~~~~~~~~
サンプルで貰ったフェイスパックしつつ、成分とか読んでたら・・使用期限2年前で草
準防火地域なんだけど、大きな開口欲しくて袖壁ぐぐーっと出して、開口を延焼区画から外す事でコートハウス的なプライベート空間が出来てホクホクしたのもつかの間、雪の処理と日射取得が減りまくるので諦めた。ちーん。
高校無償化は、公立高校無償と同額だけ私立に助成するなら分かる。一律無償化はバカすぎる。
土曜日、観光客の中アウトリガー出して厨器吊り上げる鋼のメンタル工務店w
比例が全て悪いとは思わないけど、とりあえず比例重複立候補は無しにして、自分の看板で落ちた人が比例で復活的な救済互助会は無くした方が良い。
比例当選議員は党の意向に沿うだけの数合わせとする。その意義を考えよう。なんなら参議院の意義も。
事務所の玄関ドアにカマキリ居て威嚇された。
議員1割減?悪くないがそんな事すぐ決められる訳ないだろボケがと思えば、比例復活当選を無くせば良いのか。そうかそうか。
西側諸国でEVや再エネをデマで叩くと、中国は有利になる。
バルーンフレームとTJIラフター
あの飛ぶ鳥を落とす勢いだった緑のタヌキすら自滅に導いた、旧民主党をイマサラ即席でまとめ上げられる訳は無い。
高層建築の区分所有は築年数経ってくると色々面倒。
中古住宅や土地を見に行った時は、まず近隣の家の基礎見たり、電柱の傾きや道路のクラックを見る。それで大体の地盤強度を判断するけど、その土地の昔の地形や地名も大切。
昔の地名に「さんずい」とか「鶴」等の水を連想させる漢字が入ってたら、昔は川だったり沼だったりした可能性も高い。川が悪いとは言ってない
なんかチヤホヤされてるけど、とりま連合捨てないと勇ましく言ってる事半分も出来ないと思うよ。
倉庫片づけしてたら以前乗ってた車
・VW純正アルミ×2台分
・BMW純正アルミ×1台分
・クラウン純正アルミ×1台分出てきた・・。
(全てスタッドレス付)
メルカリとかヤフオクだと発送面倒なので屑鉄屋に。
捨てるとお金掛かるのに、逆に46000円になったわw
比例当選した議員がメディアに向かって、党批判とか何の冗談かと。公立学校の教師が国歌を否定するくらい勘違いなスットコドッコイ。
単純に等級7を目指しとけって話なんだけど、その数字が目的になると本末転倒。
私が求める性能とは「最低室温が15度以下にならない事(出来れば18度以上)」であり、その担保のひとつがUa値だったりC値だったりする訳で。
目的と手段を見失わない事はもちろんだけど、その一環として依頼先選定は「ここ1年の平均Ua値とC値を教えてください」「窓は必要ですか」なんて質問が最初の判断基準になるかと。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/16)
(10/13)
(10/08)
(10/07)
(10/06)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言