美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[1274]  [1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264

断熱性能や気密性能を高めるほど室内温度は安定し

湿度管理も容易になり扱いやすい住まいになります。

 

冷暖房設備は小さく済み 内装や外装も痛みにくくなります

建物の正しい断熱化こそ長期的な安定と快適さに繋がる訳で。

 

性能を抑えて機械や暮らし方で何とかしようとするほど

むしろ管理するのに人を選ぶ家になりがちに。

 

ただ そのメリットは光熱費節約や快適性だけでは無く。

 

寒暖ストレスがないと 子供の健康やる気にも直結し風邪も引きにくく

アレルギーなども起こりにくくなります。

 

 

 

年をとっても動く量が減らない。むしろ増える。

暮らす空間が快適なだけで人間は活動的になる事は実証済。

 

これは光熱費よりメリット大きい。

 

デメリット的には「コストがかかる」事が上げれられるけど

見た感じや感じた感じ メリットはでデメリットを凌駕するかと。


アディ押忍




カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
16
25 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言