google-site-verification: google72b01b8ee6b1f4c3.html



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265

旧平田記念館が雑貨店に生まれ変わってまして

 

 

 

あの子とかも居ましたがw

 

 

 

ここで今昔物語。

玄関の上にある これなーんだ?

 

 

 

ちっ ちっ ちっ ちっ ちっ ちっ

 

はい。跳ね上げの玄関扉でした。

 

 

 

引違戸だと開口の半分しか使えないですが

こーやって上げてしまうと開口全部が出入口として使えますね。

 

昔の商屋さんなんかには良く見られた開口です。

 

え?扉下ろしたら出入りできないって?

 

この扉には背の低い引き戸が付いてて そこからの出入りが可能。

 

 

 

店閉めてる時とか夜間は この引き戸が出入口に。

 

これ防犯の意味もあって

 

この低い引き戸を潜る時は無防備になりやすく

 

 

 

侵入者が刀を持ってても邪魔で振り回せないので 家人が撃退しやすくなるって寸法。

 

時代劇なんかで見た覚えあるかと思います。有効な防犯ですね。

 

そんなこんなで 玄関の今昔物語でした。

 
今は防犯だけでなく 熱の移動も無くさなきゃですぞ。


アディ押忍



カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 3 4
5 9 10 11
12 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言