本日は月曜ですので いつもの呟きピックアップ
10月20日~26日までの1週間分です。
昨日は結構 雨降りましたね
~~~~~~~~~~~~
音読進次郎。最適解な人選が次々披露される。
生息数の把握は無いのだろうけど、クマとかサルは天敵が居ないから増えていると思われる。どうするかは先送りに出来る議題では無いのは確か。
ヤジが重要な国会議員の議会活動な訳無いだろ。人の話は聞きなさいって基本教育受けなかったのか。
クマが飼い犬くわえ逃走??キホン熊は草食寄りの雑食で、特にツキノワグマは死肉しか食わないと習ったんだが・・生物=食物になっとるやないかい。
人間を守るつもりなら、確実に殺生するべき。人間より熊が大切なら捕まえても山に戻せば良い。
続いて断熱リモデル始まりの巻
壁「非破壊」にて真壁内側に付加断熱
内付加:押出法ポリ(λ=0.22W/m・K) @ 30+40
窓:ガス入り複層ガラス内窓
今夜の金ローは ホーンテッドマンション。
東京とかLAのランドで乗った事あるけど、このアトラクションはフロリダが別格。ジェットコースターとバンジーの要素もあって、下調べ無しで入ったら死ぬかと思ったw
デスクからの風景。
曇りだった昨日は暖房入れようかと思ったけど、そんな昨日より外気温低いのに、秋晴れの太陽入れるだけで室内ポカポカの本日。太陽さんさん有難う。
卵価格高止まりの中、今年も出た鳥インフルエンザ。
結局出るんだから、周辺含めて全羽殺傷処分は代替案見直した方が良いのでは。予防だってあるだろう。
断熱リモデル始まりの巻
充填:10KgGW@50 → HGW@120+気流止め+防湿
窓:アルミシングル → 樹脂トリプル+日射遮蔽
中国製品なんて・・って人に見て欲しい。中国の強さは良くも悪くも未完成な技術を実践投入して、技術を蓄積できる所。日本みたくゼロヒャク理論で検討に検討を重ね、法改正を検討して・・な事やってるうちに土俵にすら登れなくなる。
https://x.com/i/status/1980227838952513579
↓これは宜しく無い。報酬はしっかり貰って、しっかり働いて欲しい。タダ働きは美徳では無い。
高市総理、議員歳費を超える閣僚の給与を受け取らない法改正に意欲
https://t.co/V2P1U4gn4l
Platform Construction:サーキュラー階段の下地。出来合い階段を持ってくるのでは無く、手摺も現場で曲げる。
ザクとは違うのだよザクとは。
除夜の鐘中止??数人が匿名で何度も電話して約30件。相手にするな。
めかぶって小鉢とか豆腐と食べるか位しか無かったんだけど、納豆的にご飯と食べたらメッチャ美味い事に気づく。めかぶの供はごはんだw
石破反転術式、高市早苗バッシングが必死すぎて滑稽。
大手新聞社の憶測Web記事、課金してまで読む価値全く無い。
良い秋晴れなので観葉植物の日向ぼっこ
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/23)
(10/22)
(10/21)
(10/20)
(10/17)
(10/16)
(10/13)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言