美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[397]  [396]  [395]  [394]  [392]  [391]  [390]  [389]  [388]  [387]  [386

本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。

 

と言いつつ先週ブッチしたのでw

12月6日から19日までの二週間分です。

 

もーすぐクリスマスやないかいw

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

街中こそ建蔽率押さえてその分、樹の影と通風を創りたい。夏と冬では違うけど、狙った開口に樹の影と太陽光が入ってるだけで誰か呼んで軽く呑みたい。

 

とある営業さんに「アイズさんの気密はドライウォールで取ってあるので、少しの施工ミスでダメになりますよ」とか言われたらしく、えっと百歩譲って「なに膿んでんだお前」としか。ドライウォールとは仕上げの下地処理の・・あぁもーいーや(でもその後正しく論破)

 

ダイキン「水道発電」いゃいゃ水道はポンプで送ってるんだけど、、昔タクシーにミニ風力付けて発電とかあったな。抵抗になるだけやん。

https://t.co/JMNndPvqsW

 

お風呂~脱衣~洗面~ウォークイン動線を断熱リモデルさせて貰った内科医さん。コンセプトは18度以下にならない空間だったんだけど、さっきリビングの暖房が調子悪ぃぃ(涙)と電話あって「脱衣室が一番暖かいから、そこでご飯食べようかと」いぁ今行くんでちょっと待っててw

 

ダメな新築は多いけれど、建築確認不要な床面積のリフォームで(でもフルリノベ)無茶苦茶な事例を目にするけど、そっち界隈って結構不味いかと。横架関係無視したらヤバいだろ的な。確認不要にも解釈に程がある。

 

↑いゃ建築確認業務を担保にしてる訳では無い。あんなん飯の足しにもならんけど、最低限のネット位には成り得る。

 

そのひとの疲れに「お」をつけて 「様」までつけて「おつかれさま」

すっごく小さな単位に「お」をつけて「株」までつけて「オミクロン株」

 

トヨタ頑張って欧州勢を席巻してほしいな。トヨタ外し逆手に取れると素敵。まず政府には自動運転関連の規制緩和を求めたい。

 

国益と人権は別物。究極の国益追及が戦争だとは言えないか。

 

断熱等級6・7辺りが最近のホットワードだけど、同じUa値で同じ間取りの家でも、窓の配置や大きさ間違えるだけで年間冷暖負荷が2割とか変わる事もあるんだよ(ボソッ

 

↑あと、机上の計算値を担保するのが「現場の施工精度」耐震や温熱はイメージでは無く根拠ある数字と計算が重要~そしてその数字を担保する現場の施工精度がマスト。うちが社員大工に拘る理由の一つ。

 

建築士講習テキスト、毎回改正されているのに毎回必ず載ってる注意事項。

ただ、分離可能な断熱材を防湿と共に正しく施工出来る事が大前提で、その技術が無い業者が颯爽と瑕疵作って、建物と住民の寿命を短くするのと、どっちか環境負荷高いだろう。まぁ吹付断熱は多種で過信禁物だけれども。

 

 

なんか、ちょっと前の中気密論争とか、外張りvs充填断熱論争が 遠い昔のおとぎ話のようだ(笑

 

無塗装杉板に木製窓・銅板水切りで、築18年放りっぱ。窯業サイディングとアルミ窓に、この渋さ出せますまい。

 

 

 

新コロ対策厳しくすると内閣支持率上がるんだなぁ。そこだけ見て政治するのは宜しくないよなぁ。




カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言