一応 全体掃除終わった^^
スキップダウンしたダイニングに薪ストーブ。
機種はアイズおススメ 針葉樹も燃やせる岐阜産の「アグニ」
こちらも欧米のストーブ同様 外部から吸気した空気を使って燃焼し、燃焼後の煙は煙突から外部に排気されます( ↓ 青い矢印の上に見えるステンレスの筒がそれ)
室内の空気を使わないので、室内空気質の安定にも寄与します。
ちなみにストーブ後ろに張り上げた「乱張り石」ですが、躯体とは18mm以上空かしてあります。
これやっとなかいとストーブの熱で、後ろの柱を炭化させてしまう・・なんて事例もあるんですよ(怖
アディ押忍
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言