御齢80を超えるお母様より「そろそろ手摺あった方が良いかしら」とオファー。
寝室は2階で普通にお元気なのですが、娘さんが心配されるので(笑)と^^
 
築26年のおうち、階段踏板の傷は同居しているお犬様の御戯れにてw
高さはお母様に併せてもらって設置完了。
 
階段両側に設置しました。
 
最上段は、一度簡単に手摺に捕まれる様、くいっと水平に曲げています。
転ばぬ先の杖
お母様お元気なので介護保険とか全く使えませんが、最強に有難い事ですよね^^ 健康寿命伸ばしましょ。
					カレンダー				
				
					プロフィール				
				
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
				アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
					最新記事				
				(11/03)
(11/02)
(10/31)
(10/30)
(10/28)
(10/27)
(10/26)
(10/25)
(10/23)
(10/22)
				
					カテゴリー				
				
					ブログ内検索				
				
					アーカイブ				
				
					以前の環境共生計画				
				
					2009年8月~2020年4月までの一言