基礎断熱を行う理由の一つに「床下暖房」があります。
弊社では20年近く実績ありますが
以前はFFストーブで床下から暖房を行ってました。
最近では「床下エアコン」なんてワードが
高断熱住宅の代名詞みたいに市民権得てきた感がありますがw
床下暖房の熱源がFFヒーターから
エアコンに変わっただけで同じ事ですね。
ただ、それに比例してなのか
他社での施工リカバリーをお願いされる事もシバシバ。
単純に考えれば「熱負荷」を計算して「適当」に
計画すれば効かない理屈が無いのですが
床下暖房が効かない理由は大体3つに絞られます。
1.断熱不足
これはもぅ・・エアコン能力を上げるしかありません。断熱等級5程度でやっちゃうのがコレ。増エネ以外の何者でもありません(涙
2.基礎計画の不具合
これのリカバリーは難しいのですが、基礎断熱にすれば良いと言う事では無く、どこにどれだけの量の空気を送るかと言うイメージが必要です。
3.ショートサーキット
基礎計画の不具合にも繋がりますが、エアコンの吹き出しから直接給気する様なイメージです。これでは基礎内が暖まりませんよね。
いずれもリカバリー方法が無い訳ではありませんが、見よう見まねでやる前に、もし初めて床下エアコンに挑戦する!なんて場合は特に「アイズ行って教えて貰ってきて」とでも言って貰えればと(笑
床下暖房は床暖房より間違いなく快適です。
いろいろメリットも多い床下暖房ですが、やはり正しい施工が必須事項。
そんなこんなの床下エアコン。
ご存知無い方はお気軽にお問合せ下さいませ^^
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言