美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921]  [920]  [919]  [918

先日ポストしたInstagram

 

 

 

ビフォーアフターが良い感じでしょ^^

https://www.instagram.com/housing_eyes/

 

そこで

「珍しく引き違い窓が使ってありますが、採用の意図や基準などはありますか」

と言うマニアwなご質問頂きましたので(ご質問有難うございます^^)ここに共有しますね。

 

たしかにピロティ上の窓だけ引き違いです。良く見つけましたねw

 

 

このおうちでは、ここだけ引き違い。

引き違いって正直気密性能が宜しく無いので、あまり使いませんがそこはケースバイケースと言いますか、リスク&ベネフィットの天秤と言いますか。

 

実はこちら2階ホールにアップライトピアノを入れる計画がありまして

その搬入経路としての引き違い窓だったんですね。

 

 

引き違い戸を2枚外せば、大開口の出現です。

どっこいしょ

 

 

 

ようこそ新居へ^^

 

 

 

天井は吸音材仕上げです。

 

 

 

こんな感じで2階ホールに置く予定でしたが

 

 

 

普通に階段やリビングと繋がった空間でも、ちゃんとした断熱性能があれば温熱環境的に全く問題ありません。

 

築50年越えの住宅でもですよw

 

って訳で定位置に設置完了。

 

 

 

そんなこんなで、引き違い窓採用の目的は・・ピアノ搬入経路でした^^

 

ピアノの他にも冷蔵庫や家具等、大きなモノの搬入経路は想定しておく事は大切ですよ。

 



アディ押忍。



カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言