美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[931]  [930]  [929]  [928]  [927]  [926]  [925]  [924]  [923]  [922]  [921

珠洲市の様子

 

現在Googleストリートビューにて

数か所ですが2月頃の能登が見られるようになっています。

 

https://star.rcast.u-tokyo.ac.jp/suzu-street-view/

 

復興も進んで来ている様ですが 何処を見てもこんな感じで・・

でも奥の白い家は大丈夫そうです。 




て・・通気胴縁が見えるので築浅かと思われますが

あまりに不自然な壊れ方。

 


ちょっと進んで振り返るとこんな感じ。

 

 

 

なるほど、道路向かいの倒壊建物から

何か大きな飛来物があったと想像出来ます。

 

道路部分のみ通れるようになっていますが

被災時は道路が使えない位 飛来物が散乱していたと思われます。

 

それでもこちらの家なんかは デザイン的に見ても最近の建物で

外部からは損傷が確認されません。

 

 

 

2000年以降の耐震基準かと思われます。

 

内部は分かりませんが たぶん住み続けられるのではと。

 

ただ、たぶん建て替えなのでしょうね

この家のブロック塀は倒れていました。

 

倒壊していた建物の典型的な原因がコレ

 

 

 

正面に全く壁が無い為 階上の重さを支えきれず折れています。

 

お隣さんにもたれ掛っていますね(汗

 

同じ通りで もっと古い建物がこちら。

 

 

 

奥は3階建て申請かと思いますが

それなら構造計算が行われているので やはり損傷なく建っています。

 

その前の建物 黄紙らしきものが貼ってありますが

これだけ残っていれば 命は助かった事でしょう。

 

その分かれ目が この壁量。

 

 

 

筋交いや力貫等入っていたか分かりませんが

たぶん何かしらはあり、フル開口で無いだけで ちゃんと命は守れています。

 

それに対して向かいの家は・・・

 

 

 

この辺が明暗を分けている要因かと。

 

能登地震 細かい資料が揃ってきましたが

ボランティアも考えつつ細かく検証していきたいと思います。

 

あと

 

台湾も加油!

 

地震、他人事では無いですよね。




カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言