「雪の摩擦力」と言うか「氷結」の強さ
ツララすら無いのも、気温が低くて屋根面が融雪するだけの温度にならないからに他なりません。
ちなみにこゆ屋根、晴れた日に棟(三角のテッペン)の雪を切ってやるだけで、ズズズーって雪は落ちます。
(危ないのでやってはイケません。絶対)
もひとつちなみに、屋根の落雪を考えたら
勾配以前に、こんな感じの縦葺きの屋根より
横葺きの屋根の方が落雪し易いです。
イメージすると縦葺きの方が落ちやすそうでしょ^^
縦だと、積雪が上から下まで一枚の板になりやすいので、横葺きの小さな段でもあると、雪の結合を切りやすいからですね。
この辺は摩擦係数でも説明できそうですが^^
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言