換気ユニットからの空気を冷暖ユニットに通して冷暖房を行うのが「全館換気空調」のシステム。
ここで吸う前にフィルターを介すのですが
フィルター掃除を怠ると
この上部のラジエターにホコリが溜まります。
このラジエターは室内空気を吸って冷房や暖房の温度を加える所なので、ここが詰まると能力は大きく落ちる事に。
ここまで積もれば分かりやすいですが、内部は目視し難いですので、数年に一度は高圧洗浄した方が良いですね。お気軽にどうぞ^^
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/03)
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言