こちらの窓 ほぼほぼ南向きですが少し方位振ってまして
向かって右の窓には夏季、西日が当たります。
と言う訳で本日は窓ガラスのお話。
窓ガラスには一本一本 μ値(日射取得係数)が定められていて
μ値が小さいほど日射を通し難くなると言う数字で
日射を入れない事で、夏季の冷房効果が高くなります。
逆に日射が欲しい冬季にはμ値が大きい方が有利になるので
一年を通して何処に価値を見出すか?窓以外に使えるモノは無いか?
など幾多の検討が必要だと考えます。
で、こちらガラスに張ってある成績表
YKKの場合、トリプルガラス窓は北海道で作っています。
アップするとμ値とUg値が記載されています。
こちらが最初の画像 西日が当たる窓
こちらが左側の窓
μ値が違いますね。
同じトリプルガラスですが、こちらの方が数字が大きいので
左の窓の方が日射熱を取り込みやすいと言う事になります。
弊社の場合は、外部格子等での日射遮蔽を良く行いますが
ガラスの違いでもそこそこ変わると言うお話でした。
もちろん、トリプルと言えど単にガラスな訳ですから過信は禁物ですよw
リスク&ベネフィットを天秤にチョイスしませう。
アディ押忍。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言