確認までに置いておきますね。
住宅取得資金に関わる贈与税の非課税措置は延長されています。
非課税枠は昨年(令和5年)までだったのが、令和8年12月31日まで延長されました(クリック可)
要件はいくつかありますが
例えば 昨年末までに建築確認を受けた住宅、または令和6年6月30日までに建築された住宅は断熱等級4、または一次エネルギー消費量等級4以上で1000万円まで非課税。
今年建築確認を受けた住宅は、断熱等級5以上かつ一次エネルギー消費量等級6以上であればm1000万円まで非課税となります。
やはり国は明確に「断熱強化」に対して大きく舵を取り出しました。
そりゃそうです。医療費や燃料費を下げるには手っ取り早い訳で^^
贈与受ける予定がある方は要チェックですよ。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言