美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121

可愛いでしょ^^

 

 

 

可愛いと思ってくれたアナタ。

こちら建築としてはサーモンピンクのドライウォールに、白のモールディングを併せただけなんですよ。

 

あとは、ファブリック(バランスやベッドカバー等)でコーディネートしただけです。装飾品無くして想像してください。単なる薄ピンクの部屋w

 

逆に言えば 変に建築でデザインする必要無いでしょ(笑

 

個人的に建築でゴチャゴチャするの好きでは無いのですが、基本的に欧米のインテリアの考え方がそうで、照明なんかも建築工事では無くスタンドが主流なのも、ファブリックも同様に「後で簡単にコーディネートが変えられる」って事に尽きます。

 

変にビニールクロスでデザイン入れちゃうと数年で目も当てられないなんて(笑

 

インテリアコーデネートって奥が深いでしょ^^ 時間を俯瞰して考えたいモノですはい。







例えば「カリフォルニアスタイルのおうち」

 

 

 

↓今月のブレスに入れたスポット案内URLがこちら

http://housingeyes.com/variously/study2004/index.htm

 

カーテンや装飾品など何もない素のハウジングアイズ どうぞご覧ください。

 

ついでに シレっと・・

 

このデザインでUA値0.18W/㎡・k

積雪2m乗せての耐震等級2


なんて書いてますが これ結構な数字なんですよ(笑

 

例えば断熱性能 アイズ基準は「UA値=0.3W以下」としていますが

このUA値(UA値は数字が小さい程断熱性能が高い)で言えば

 

飛騨高山地域は3地域にて「高断熱住宅」として補助金対象になるのが ↓ この表の「断熱等級4」となります※クリックで大きくなります

 

 

 

0.56Wで補助金対象なんです(汗

 

最近 国内では自主的な最高基準として使われるHART20でのG2クラスでも0.28W。弊社最低基準は0.3ですが、そちら簡易計算での数字なので、詳細計算すれば軽く0.28を下回ります。

 

ちなみに1地域ってのが北海道で、この中では一番強い基準ですが「性能等級4」を満たそうと思えば0.46wでOKとなります。

 

個人的に性能等級4なんてのは最低基準以下だと考えていますが(実際アイズ基準よりユルユル)そんな数字を満足させれば「北海道基準クリア!」なんて曖昧なセールスもウソでは無くなるのです。怖いですね。

 

断熱や耐震はイメージで無く、数字で語りましょう。

そしてその数字を担保するのが現場の施工精度です。

 

大切な資金 丁寧に正しく使いましょう^^




本日は月曜日なのでいつもの呟きピックアップ。

 

5月18日から24日までの1週間分です。

 

そろそろ全国的に緊急事態宣言解除ですね。

日本より10倍以上死者が居る欧州も次々とロックダウン解除しているって事で、必然なのでしょうが海外からの渡航はまだまだ予断を許さない状況かと。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

客観的に見て、第三のインフルエンザとして付き合っていく事になるのかなと。なんだかんだインフルエンザ対策も離隔距離・換気・手洗いが基本だし。実際、高齢者のリスクとしては餅詰まらせて死ぬのか、ヒートショックで死ぬのかの違い位かも知れない。

 

↑餅食わない人は餅起因の窒息で死なないし、脱衣所やトイレが暖かい家に住む人は血圧急上昇・急降下のリスクは格段に低い。って事はヒートショック起因では倒れないし死なない。

 

賭け麻雀って違法なんだろ?犯罪なら朝日と産経の記者も年齢入り実名報道しろよ。いつもの様に自宅の前に集合してインターホン押せよ。近所の人に聞き込みせえよ。それがお前らの正義なんだろ。

 

中国共産党ムチャクチャだな。人権無視にも程がある。トランプが怒り狂ってるけど、日本も強く抗議しないと、ウイグルや台湾に行っている非道を全部認める事になる。もし抗議に反対する人達が居るなら・・そゆ事。

 

公衆衛生と道徳の質を上げる事は安全保障にも繋がる。

 

地震怖い。

うちのクライアントは怖いからこそ家に居て。その辺歩いているより絶対的に安全だから。

あと柱状地盤補強した方、残念ながら何もしてない隣の家より突き上げ感じます。これ豆腐の上に家があるか、石の上に家があるかの差になりますのでゴメンナサイ。安心材料としてください。

 

まさかとは思うけど、大手ブラックの「朝掛け夜打ち」の迷惑営業が「こんな時にわざわざ来てもらって」的な善意の被害者が増える事に繋がって無いよね。

ド田舎に意味無くアパートが増え続ける要因がそれ。頼むから流されないで!なんならその不労収支予想を私に見せて!論破させて頂きます,,orz

 

ここまで来ても、台湾の参加を認めないWHOの存在意味。正味これまでWHOは権威として資料を使わせて貰ってたんだけど、今回のバカさ加減で大きく失墜した振り幅が凄すぎる。すべてがダメな訳では無いが、まずは日本として離脱もチラつかせて、毅然とした態度で臨むべし。

 

積雪2m乗せての耐震等級2と、無積雪の耐震等級3なら、積雪乗せた等級2の方が強い。一度2m雪を乗せて等級2を満足させてから、積雪量抜くと驚くと思うよ。逆に雪降らない所だと、ラフプラン段階でも結構ムチャできる。しないけど。

 

良い意味でコロナは、丁寧にポスト安倍の芽を殺している。

 

毎日使うと月/3500円とか掛かるけど、時間や静電気を考えると、洗濯乾燥機はガス式の方が良いと思う。それでも家事の労力を考えれは安いかと。







悲しいときー

     悲しいときー

事務所の屋根でヘビが うねうねしてたときー

     事務所の屋根でヘビが うねうねしてたときー

 

ダウンロード

↑クリックで動画


って某SNSに上げたら どーも縁起良いらしく(謎

 

お裾分けw



ナチュラルインテリアの中
不自然に上がった位置にルーバー戸が

 

 

 

実はルンバ君の秘密基地にて(笑

 

 

 

内部コンセントも完備です^^







ここ最近、2件続けて「白アリ」案件・・白アリきらいっ。

 

白アリ有無には、まずは床下チェックから。

こちら数年前にリフォームしたそうです(ウチぢゃ無いすよ)

 

クリックで大きくなりますが、これ(-_-;) いろいろと難ありでツッコミ所モリモリ大盛りに有り過ぎなのですが(-_-;)
※画像は白アリ屋さんより

 

 

 

何故か床根太を切ってるので その補強かと思われます(汗

 

 

 

床合板を直接支えています(滝汗

謎すぎて頭おかしくなりそーです。

 

 

ちなみに この黒いプラ束はゴミの上に立ってまして(絶句

 

 

 

・・・モラル云々のレベルでは無いす(怒

 

こちらの方、こんな事になってた事は知らなかったそうで(涙

 

こんな業者が居ると言う「本当にあった怖い話」でした。

 

白アリ駆除の前に掃除が必要なのは言うまでもありません・・。



なんだろう、この虚無感。うーん。




南側に背の高い建物があり、将来的に建て替えがあったとしても用途地域的に10m越えの建物が可能な地域故、最初から南の日射は捨てて 西側からの日射取得を狙ったおうち。

 

 

 

確かに 冬季は遅くまで日射取得出来て暖かいのですが、5月過ぎると厳しいモノがあります。

そこでUVカットのタープにて1・2階共に日射遮蔽。

 

 

 

白いタープなので室内も暗くなりませんし、窓からはバルコニー分の距離があるので通風も良好。 
クライアント様曰く「あると無いとでは雲泥の差です(驚)」との事^^


 
一階は長いモノをチョイスし、屋根に出来るようにしました。


 

 

ちゃんとキレイに影が窓を覆ってるでしょ。

夏の暑い昼間、この下でプール遊び、楽しそうですよね^^

 

デッキ上の物は外部物置が未設置にて申し訳ありません・・早急に手配いたします(汗

午前中は雨模様だったので 事務所の外壁高圧洗浄

あんま強く当てると スイス漆喰飛びますが(笑

 

 

 

椅子もキレイキレイ

 

 

 

ついでにバイクもキレイキレイ

 



ケル〇ャー使えますな(笑





本日は月曜日なのでいつもの呟きピックアップ。

 

5月11日から17日までの1週間分です。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

コロナ以前に、消費増税で経済の腰折ってた事 忘れちゃダメ。

 

天使にラブソングって1992年なんだね。普通に美しくて 今でも十分通用する映画なんだけど、刑事さんの「ファックスを使ったハイテクな捜査」に シミジミと時の流れを感じた。

 

国連職員って日本人が思うほど高尚では無く、なんなら貧乏クジだって聞いた事ある。

 

日本が世界に先駆けて武漢と就航開始?バカなのかアホなのか二階なのか。せめて収束してからにせえ。つか国民危険にさらしつつ 米国にケンカ売ってどーする。

 

新型コロナでの死亡者数って、平年の死亡者数と年齢別の死亡者数を重ねないと意味無いかなって。

例えば4月、平年だと3000人亡くなってるけど、今年の4月は総数で5000人でした!とかなら、コロナの脅威2000人だけど、平年と差異無ければ単に死因が変わっただけだし。

 

NYにいる従妹、3~4日に一度買い物に出る以外は、基本ステイホーム。買い物から帰ったら、まず衣服の消毒してから、買ったもの全部テーブルに並べて消毒してから冷蔵庫に入れるとの事。人が動かないと交通事故も起きない。

 

インドにある韓国企業「LG」で起きた猛毒ガス流出事故、結構な事故なんだけど、なぜ地上波では扱わないのだろう。見た事無いけどバイキングとか、何とか言うワイドショーとか。

 

隠れてスライスしないで 堂々とサラミ盗みに来ている。

#尖閣周辺への中国船侵入に抗議します





差し入れ有難うございます^^

 

 

 

はっ!  健康診断(遠い目)




カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 5
6 7 10
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言