美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38

1200角のドレーキップ窓

 

 

 

おなじみキッペン(内倒し)

 

 

 

そしてドレーン(内開き)

 

 

 

って窓開けたのに 窓外になんかありますよね。

 

もちょっと引くと 登り台がw

 

 

 

窓外の格子を開けると

 

 

 

月見台あるやんw

 

 

 

登り台から外に出るとこんな感じ

 

 

 

こちら西向きで 西日キツイので

木製格子戸で日射遮蔽ざます(内開きなので室内から操作可能)

 

 

 

ちなみに 内側から窓閉められると

中に入れません(爆

 

でも

 

下屋の上に こんなお月見台いかがですか^^

 

 

 

4帖くらいあって 使い勝手良さそうです。

 

春は花見

 

夏は夕涼み

 

秋は紅葉と高い空

 

暮らし広がりますねぃ^^

 

あ そぅそぅいつもの繰り返し

 

「西日は窓外で垂直に切る」

 

~が基本ですからね^^

 
断熱とセットで日射操作 とっても大切♪

アディ押忍



マットなドライウォールに差し込んだ光

   

 

階段の途中に家族写真でも飾りましょうと (^^

 

 

 

トリプルガラス越しの影

うーん LEDの点滅間隔とピントが合わない(笑




本日は月曜日ですので 一週間のツブヤキピックアップ。

 

7月17日から23日までの1週間分です。

 

東海地方 梅雨明けしたみたいですねぃ。

 

~~~~~~~~~~~~~

 

移民拡充政策は問題無いんだけど「安い労力=移民」と言う定義は治安崩壊の未来しか無いから捨てるべし。知的レベルの高い移民が増えれば国力は上がる。しかし日本国民の就職率が・・と簡単な話では無いが。時間掛かるけど、国家の投資としては自国民への教育充実が必須だろう。

 

噂の大手中古車やさんは保険屋と結託してただろうし、CMでマスコミ抑えてるから普通にフェードアウトするんだろうと思ってたんだけど、斜め後ろから本質突かれだした感じ。アリの穴から堤崩れる的な。

 

第三者の現場検査とは合法を確認するのでは無く、図面通りかどうかを見ているだけ。そもそも図面が適法かどうかは関係無い。無邪気に配筋画像ネットに晒さない様にと、あれほど(笑

 

奨学金に課税?バカなのかなアホなのかな。

 

【アウトセットドア】ドア向かって左がトイレに接する壁なので、吸音目的のRWを充填するため薄壁を避けた形。

  

 

なるほど。大儀として国産車両製造の為に輸入禁止~ちょっと唐突だけど、国策としては間違っていない。日本も半導体とか国策として見直したらどうか。

インドネシア「日本の中古電車輸入禁止」の衝撃

https://t.co/I9Yz0npYhk

 

ゴルフ誘われたんだけど、いぁこんな気候でコース入ったら干からびるわw

 

法人も市民税払います。あなかしこあなかしこ。

 

 

街に他県ナンバー溢れてた。あぁそうか連休か・・ようこそ飛騨高山へ。家に帰るまでが旅行です。お気をつけてお帰り下さい。




エアコン冷房の勘違い

 

あの(笑)ダイキンが ↓ ここまで言い切ってますw

 

勘違い①「風量は弱にした方がいい」

勘違い②「室外機をカバーで覆う」

勘違い③「こまめに電源を切る」

勘違い④「風向きを下にして、人のいる場所を集中して冷やす」

 

https://onl.bz/gr52R9u YahooNEWS

 




もちろん普通に考えて

障子で囲まれた空間と適切な断熱空間

どちらがエアコンの効きが良いでしょう?

 

なんて話になりますがw

 

アイズの家だと40坪くらいまでの家なら

6帖用のエアコン1台で十分全館冷やせます。

 

やはり「高断熱」と「パッシブデザイン」は

夏にも大切な自己防衛と成りえるって事ですね。

 

お庭出て 多少暑くっても(いぁ多少ぢゃ無いな・・)

室内に避難すれば すぐ快適になるって環境あれば

お庭遊びも幅が広がるってもんです。

 

健康に快適に経済的に暮らしましょ^^




桁の上に構造用合板で床構面を作り

その上に断熱層を作るのが「桁上断熱」

 

 

 

断熱層が合板の上下と言う相違はあれど

構造と断熱を両立した施工方法の一つと言える。

 

HGW140mmをクロスし敷き並べ 

その上に防風層を兼ねた袋入りGW24K品)を設置 ※天井360mm

 

 

 

これで床構面の上に断熱層+防風層の出来上がり。

 

 

 

さっき電気配線の事で小屋裏登ったんだけど

まぁ見事にファンキーに暑いわ(爆

 

※車載計外気温39度


痩せる前に倒れるww



と言いつつ 階下は見事に涼しい。


片流れ屋根の通気が効いているんだなと。


電気屋さん いつも有難うございます^^



クライアントに頂いたユリの花

 

 

 

玄関に活けてたら 今朝咲き始めました。

 

 

 

かわいーね。

 

玄関が良い香りに包まれてますよ。

 

夏だねぃ^^ しばらく楽しめそう^^




新聞にお客様が載ってまして^^

 

一応お名前消しときますがw(クリック可)

 

 

丸印付けたところ「温度が一定に保たれた一軒家」

カブトムシやクワガタを飼育されてみえます。

 

昆虫ですから温度管理がシビア。

 

この一軒家建てる前は 小さな小屋を建てて

飼育していたそうですが 小さいのに室内温度差が大きく

電気代も高い!との事で専用の建物を・・と。

 

実はこちら おうちをHousingEyesで建てられたのですが

「あの温度差無しの空間作れますか」とのオファー。

 

もちろんでしょ(笑

 

で ちゃんと断熱した飼育一軒家完成。

 

 

 

大空間ですが 部屋の上下左右ぜーんぶ含めて

温度の違いは温湿度計の誤差範囲のみで(笑

 

 

 

部屋中に温湿度計置いてありますが

虫くん達の生存率が抜群に上がったそうですよ。

 

虫も温度管理大切って事すね(当たり前か・笑)

 

で 換気経路的には ↓ こんな感じ。

 

外気をそのままエアコンに食わせて

温度と湿度を調整した新鮮空気を室内に供給。

 

 

 

そのまま室内を巡って 換気扇にて排気。

 

 

 

室温と湿度を管理しつつ「安価」に「的確」な換気が実現。

 

餅は餅屋っすね(笑

 

いかがですか 安価に簡単に温湿度管理出来る空間。

大麻でも育て・・おいこらw

 

そんなこんなで お客様のご紹介でした^^

 

アディ押忍




本日は月曜日ですので 一週間のツブヤキピックアップ。

 

7月10日から16日までの1週間分です。

 

本日は祝日ですね。海の日って20日ぢゃ無かったっけw

 

~~~~~~~~~~~~~

 

軒天井が塗装取れたりボロボロになってるのは通気取れていない証拠だし、天井断熱不足と壁体内気流が活発な事も可視化されている。

 

そう言えば「家の作り様は夏を旨とすべし」と歌われた鎌倉時代末期は中世温暖期で、今より海面温度が高かったとも。

◆ノーベル物理学賞受賞者含む300人の学者が「気候変動の緊急事態など存在しない」と宣言

http://totalnewsjp.com/2023/07/15/saiene-23/

 

午前中かるく草刈りして、そのままエアコン効いた事務所でお仕事。なんとなく外出たら、野山を抜けて来た風が気持ち・・悪い・・ただただ暑い。エアコン無いと〇ぬ。自然風で暮らすなんて単なる苦行。

そして改めて、室内もガラスの近くは温度確実に高い。やっぱ窓の高断熱化は夏にも重要。

 

今年も無事電柵設置完了。

 

 

ジウジアーロが世に放った淫靡な曲線美

 

 

大阪万博ダメかもわからんね

 

大工希望者が来てくれた。30代だけど多少経験あるとの事。正社員になるべく馴染んでくれると良いんだけれども。

 

無責任な奴ほど 自分を大きく見せたがる。

 

水まんじゅうが予想の4倍 水まんじゅうだった。





木枠窓と四方共 塗り込んだ壁

 

 

 

格子だけアイアン


塗り壁はあえて素人が塗ったように 規則性を持たせなくする事。





15年のおうちの窓

 

 

 

おぉ ジャロジー窓w

 

ジャロジー窓とはガラスルーバー窓の事で

4~6ミリ程度の厚さのガラスを細長く切断して

それ召し合わせて回転させ 通気させる窓。

 

その昔 設計士さんと呼ばれる方々が大好きで

どの現場見ても必ず1本はあると言うベストセラー製品(爆

 

ワタクシ 1回も使った事ありませんがw

 

理由は単純に「窓としての性能を満たさないから」

 

ガラスの召し合わせなんで気密の気の字も無い訳で

もちろんガラスの断熱性能なんてw

 

ただね この窓 二重ガラスになってましたよ(謎

 

 

 

すげー

 

意味ねえ(爆

 

この窓周りは【特に】外の音聞こえますし

太陽当たると暑い(当たり前)
陰だと寒い(言わずもがな)

 

まぁ築15年の設計事務所案件の家でこれですから

如何に「断熱」が無頓着に扱われてきたか分かりますよね(笑

 

とりあえず内窓設置決定です。

 

あ そそ

 

先進的窓リノベ補助金も半分くらい消化してきました。

https://jutaku-shoene2023.mlit.go.jp/

 

予約入れて云々カンヌンってテクが必要になりますので

お考えの方はお早めに^^

 

そして新築の「こどもエコ支援」はそろそろリミットですね。

 

新築分は秋の補正予算で増額が見込めそうですが

そのお話はまた今度にでも。

 

そんなこんなで

昔懐かしジャロジー窓のお話でした。





カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言