基礎断熱には基礎の外側に断熱を施工する方法と
基礎の内側に断熱を施工すると言う2種類があります。
基礎(外)断熱の場合は外周ぐるっと打てば良いのですが
基礎(内)断熱の場合は「T字」部分など注意が必要。
この図面で言うオレンジ部分T字部分。
赤線が断熱材ですが 基礎コンクリートが熱橋になるので
折り返しての断熱施工が必須事項。
あと土台部分の熱橋も防ぐ為
床合板ラインまで「防蟻断熱材」を張り上げます。
ちゃんと施工確認してから一階床合板の施工へ。
ちなみに
弊社では基礎断熱・床断熱に関わらず
管理出来ない通気は作らない為に柱周りなんかも気密施工します。
画像は黒い気密テープで施工してありますが
とっても大切な思考かと。
お ねだん以上 アイズ(笑
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言