美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[569]  [568]  [567]  [566]  [565]  [564]  [563]  [562]  [561]  [560]  [559

基礎断熱には基礎の外側に断熱を施工する方法と

基礎の内側に断熱を施工すると言う2種類があります。

 

基礎(外)断熱の場合は外周ぐるっと打てば良いのですが

基礎(内)断熱の場合は「T字」部分など注意が必要。

 

この図面で言うオレンジ部分T字部分。

 

 

 

赤線が断熱材ですが 基礎コンクリートが熱橋になるので

折り返しての断熱施工が必須事項。

 

 

 

あと土台部分の熱橋も防ぐ為

床合板ラインまで「防蟻断熱材」を張り上げます。

 

 

 

ちゃんと施工確認してから一階床合板の施工へ。

 

 

 

ちなみに

 

弊社では基礎断熱・床断熱に関わらず

管理出来ない通気は作らない為に柱周りなんかも気密施工します。

 

 

 

画像は黒い気密テープで施工してありますが

とっても大切な思考かと。

 

お ねだん以上 アイズ(笑





カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言