美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[418]  [417]  [416]  [415]  [414]  [413]  [412]  [411]  [410]  [409]  [408

前日に こんな感じから

 

 

 

こんななるまで雪かきしまして 明日の柱状改良工事に備えます。

 

 

 

柱状改良工事とは 地盤調査を行い

建物の重さに耐えられるだけの地盤強度があるかを調べ

地盤のバランスが悪かったりした場合の地盤強化方法のひとつ

 

こんな感じ(画像はハウスジーメンより)

 

 

 

今回は軟弱地盤と良好地盤のバランスが悪かったので

2.5mほどの柱状改良工事となりました(真ん中のタイプ)

 

工事的にはこんな感じ(クリック可)

 

 

 

まずは現場にプラント持ち込んで(笑

 

 

 

こんなスクリューみたいのを地面に差し込んで杭を作っていきます。

 

 

 

こちら施工終了部分。

 

 

 

高さが違うのは基礎「地中梁」の高さが異なるので

柱状杭の高さを その高さに併せてあるから。

 

そして氷点下の中 工事終了。

 

 

 

しばらく養生して ここにコンクリート基礎を乗せていきます。

 

まずは周辺の雪出しからだな・・雪国もーイヤw







カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言