美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19

今年は雪が多いとか言いつつ

平年に比べるとやっぱり少なく・・まぁそれでも屋根の雪下ろしは10件超えですがw

 

そんな あったかい飛騨の春ですが、今頃雪下ろし+通路作りの依頼。

 

いゃいゃ 今頃もぅ問題無いすよ^^・・と見に行けば

 

 

 

あぅ    まだ普通に1.5mはありますな(汗

 

おそるべし別荘地w




誰だお前





す・・すいません(汗




ひさび立ち寄ったクライアント様邸


 

 

スノーダンプとか季節モノ
物置小屋の壁に吊り下げておくのは技ありですね。

 

でも

 

何故今頃虫かごww

 

 

 

アディ押忍





RC(鉄筋コンクリート造)3階のバスルームを断熱リモデル。

   

 

で・・RCあるある。

 

設計図と現場が高さ違う(笑

設計だと床下35㎝あるハズが15㎝しか無い・・設計図はスラブのみで レベルは別途取るようになってたんだけど、スラブ打つ時に一発でコンクリ打ったんだなぁと。 

ま、その辺ありがちだから何とかリカバリ(笑 

にしても、躯体コンクリートに一発仕上げのタイル(設計では15mm程ウレタン断熱吹付になっていましたが・・いぁそれ位やっても意味無いけどw)は寒いよなぁ(笑

   

 

苦労して積んだだろうブロックも補強しつつ撤去。

 

さ、道は長いぞ。頑張ろうアイズw



突然の緊急招集から約40

   

 

ひとり雨降る雪山と格闘してた工務店女子約一名

 

 

 

もう少し早く着ければ良かったんだけど m(__)m



何はともあれ







君に幸あれ(笑





玄関土間に引戸(画像のトリミング悪いな・・)




内部はウォークスルーのクラーク





コートも掛けられる様にしてあります。



アディ押忍。




謹んで新年のご挨拶を申し上げます。




昨年は全世界規模で大変な一年でしたが
高く飛ぶためには思いっきり低くかがむ必要があります。

もう少し時間は掛かりそうですが
その時が来たら目いっぱい高く飛んで愉しみましょう。


本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
2021年 元旦



今年も一年有難うございました。 

2020
年は昨日で現場締めと致しました。

新年は18日より始動いたしますので、来る年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

 

尚、お正月休暇は御予約にて「オープンオフィス・おうち相談会」承ってますよ。

 

お屠蘇は出ませんが、ご一緒に夢を語りませんか。

 

御予約は→infoあっとhousingeyes.com

 

または 0577-72-0070 までお気軽に^^

 

 

今年も一年 本当に有難うございました。





弊社では今年2月より 社内でのタオルやハンカチは禁止しまして、ペーパータオルを採用しています。

   

 

なのでシンク前に ちょこっと細工しまして(いゃキレイにしてから撮れよ)

 

 

 

手洗いしたら何か触る前にペーパー取れる様しています。

 

 

 

まるで建築屋(笑




本日メンテに入らせて頂いたクライアント様邸

そっかぁクリスマスだもんなぁ。

 

 

 

ん?何か置いてある

 

 

 

かっ・・かわえぇ^^

 

 

 

5歳になられたそうで^^

たしか、おうち出来て1年目過ぎた頃 生まれたんだったかな。

おぢちゃん何故か嬉しいw







カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言