google-site-verification: google72b01b8ee6b1f4c3.html



美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

何故かInstagramにログイン出来ず・・ポスト滞ってました(汗

が・・バグが治った様で入れる様になりましたぜ^^

 

https://www.instagram.com/housing_eyes/

 

 

 

 

ちょっと焦ってたのですが良かった良かったw

 

って訳で滞ってましたインスタ再始動します。

 

チェック宜しくざますー^^




木製カーポートを建てて 側面軽く目隠し

 

 

 

裏から見るとこんな感じ

 

 

 

2台分のカーポートの奥行を伸ばして物置と

 

 

 

鍵付きの倉庫

 

 

 

一体化するとスッキリしますね。



いーね




寝室 赤矢印の向こうは玄関ホール

 

 

 

正面のドアはウォークイン

 

 

 

こんな感じ





と言いつつ こちらウォークスルーできます

 

 

 

黄色線が玄関 赤色線が脱衣室へ

 

 

 

脱衣室と納戸が繋がってると いろいろ楽ちんざますわよ


動線良さそうでしょ^^




ひくっ(笑

既視感あるなぁと思えば ガンダムw






パッと名前出てきた貴方 同年代ですな(笑






とある商業施設

   

 

特に見晴らしが良い訳でも無いのに

何故か不自然にバルコニー

 

 

ははーん

防火ドアの開閉スペースか^^

 

 

 

法規適合あるある(笑



拝啓お客様より

 

ありがちな欄間を

 

 

 

自作アクリル板にガラス絵具で描いてみたとの事

 

 

 

すごない^^

 

 

 

おうち楽しも^^




グランドカバーにヒメイワダレソウ

   

 

いー感じで越境浸食しております(笑

 

 

 

今の時期 咲き誇る小さい花が可愛いす^^






アディ押忍




木陰って良いけど水鉢も良いね。

 

 

 

ちゃんとメダカも居て可愛い

 

 

 

初夏初夏^^




足場あるうちにペンダント照明設置





キラキラかわいーね





アディ押忍






樹って20年とか経つと結構育ってるんですよね。

 

って 家がシラカシとムクゲに侵食されとるっ

   

 

矢印はヤマボウシ・・こちらもシラカシに浸食されています(汗

 

 

 

と言う訳でプロに頼んで剪定

 

 

 

しばらく構わなくても良い様に かなり強めに剪定入れました。 

 

これでヤマボウシも気持ちよく育つ事でしょう^^

 

 

 

これ枝切の位置とかあって ちゃんと考えて切らないと

枯れてしまう事も・・樹皮が巻く様に切って行くわけです。

やっぱ餅は餅屋ですね。

 

 

 

って訳でスッキリしました。


しばらくは手入れしなくて良いかなと。イカタイカタ。







カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言