美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16

拝啓お客様より

 

ありがちな欄間を

 

 

 

自作アクリル板にガラス絵具で描いてみたとの事

 

 

 

すごない^^

 

 

 

おうち楽しも^^




グランドカバーにヒメイワダレソウ

   

 

いー感じで越境浸食しております(笑

 

 

 

今の時期 咲き誇る小さい花が可愛いす^^






アディ押忍




木陰って良いけど水鉢も良いね。

 

 

 

ちゃんとメダカも居て可愛い

 

 

 

初夏初夏^^




足場あるうちにペンダント照明設置





キラキラかわいーね





アディ押忍






樹って20年とか経つと結構育ってるんですよね。

 

って 家がシラカシとムクゲに侵食されとるっ

   

 

矢印はヤマボウシ・・こちらもシラカシに浸食されています(汗

 

 

 

と言う訳でプロに頼んで剪定

 

 

 

しばらく構わなくても良い様に かなり強めに剪定入れました。 

 

これでヤマボウシも気持ちよく育つ事でしょう^^

 

 

 

これ枝切の位置とかあって ちゃんと考えて切らないと

枯れてしまう事も・・樹皮が巻く様に切って行くわけです。

やっぱ餅は餅屋ですね。

 

 

 

って訳でスッキリしました。


しばらくは手入れしなくて良いかなと。イカタイカタ。







こんな使い方ならアリすねぃ。

 

 

 

右端見切れているけど水流れてます。

 

水が流れる音って良いなぁ。




特攻を受けました。とのご連絡。 

 

あかーん(汗

 

 

 

つか木製ポート強すぎひん?(笑

 

 

 

ガードレールのお蔭の様です。

 


と言いますか真昼間に何故(汗

 

どーも運転中に 車内に入って来た虫追っ払ってたら

知らん間に突っ込んでたとの事です。

 

ご高齢の方だった様ですが 何方さまも気を付けましょう。

 

つか 虫て(汗





本日は朝イチから地元神社の雪囲い撤去云々の地域奉仕。

 

その後 除雪機を片付けついでにオイル交換。

 

 

 

こちらホンダのガソリン車。

つかドレンの位置低すぎて作業最悪・・。

 

最悪ついでにクローラー切れ発見・・あ

交換用に新品買ってあるんだった。けど今日は止めとこw

 

←新品オイル 使用済みオイル→

 

 

 

結構変わるもんですね。

 

てかね・・ヤンマーのディーゼル車もドレン位置悪すぎ。

 

 

 
低すぎて半分落ちてるやん(-_-;)


素人が触るなって 各社デフォ仕様なのだろうかw







デザインコーニス

 

 

 

【ブログ:オシャレは首元から】

http://eyescode.bijual.com/Date/20100601/

 

リンク先は12年とか前のブログですがw


飛騨の節句は一カ月遅れ。明日が ひな祭りですね。





お雛様と お殿様みっけ^^




カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
2 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言