なかなか衝撃的なブログを紹介されました。
いわゆる大手ハウスメーカーさんでの家づくりブログですが
天井断熱について
天井にはあるらしいけど(10KのGWが100mm程度?)
屋根部分には断熱が無いと。
カタログに天井断熱の記載あるけど
屋根断熱は記載無いので これで良いらしく。
そっか 記載無いなら(笑
いー訳ないだろ。
~~~~~~~~
答え「断熱材は入っていません」
これ 昔の話かと思えば 2025年3月30日の話。
一昨日ぢゃんw
そう言えば10年ほど前(たかだか10年よ)
勾配天井の屋根下地は合板で無く30mmの杉板使ってるから
「断熱材以上に暖かい」と言う作り手側の主張を聞いた事あります。
いゃあの・・
むかしのログビルダーには そんな事言う人多かったのですが
少しでも計算できれば そんなオカルト・・。
とりあえず令和7年の大手HMでも こんな事あるって
なかなかな話だったので共有しときますね。
くわばらくわばら
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(04/01)
(03/31)
(03/28)
(03/27)
(03/26)
(03/25)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言