本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。
6月27日~7月3日までの1週間分です。
あらやだ 7月ざますわよ奥様
~~~~~~~~~~~~~~
太陽光vs原発みたいな論争あるけど、両極論に解は無い。コストを大前提に、24時間365日安定した電力供給を目的にしたら 一択オンリーは有り得ないだろう。
↑住宅に置き換えれば、断熱とか耐震だって同じ。目的が同じなら方法論はいくらでもある。そこにコストと安定を絡めると、おのず選択肢が絞れるだけ。やっぱり一択オンリーでは無いと。
カバードポーチで日射遮蔽
うちの標準矩計、基礎底板~大引きまでが470mm。これ位スクロールスペース確保するとメンテナンスが楽。
サハリン2、以前から危惧されてた通りになった。ビジネスも恋愛も損切りの見極め大切。
米国HURD社へ発注掛けてるんだけど、サーバーがハッキングされて絶賛復旧中らしく、シッチャカメッチャカになってる
高機密住宅。スパイっぽい家(はーと) アーニャわくわく
節電の為スタジオの照明を、いつもより落としています。
安全の為スタジオ内でも、ヘルメットを着用しています。
夏になると始めるスープカレー。夜中スパイスだけでカレーつくって次の日、素揚げゴロゴロ夏野菜と合わせてスープカレーに。それライスの代わりに、千切りキャベツで頂く。キャベツってだけで罪悪感ゼロになって変な時間でも嬉しい。週いちルーティン今年も始まりました。
そう言えば、子供生まれるのを機にボート手放したんだけど、21ftでレンタル1.3万/日なのか。停泊料思えば借りた方が全然良いなと(昔は牽引して海行ってたw)
↓ほら来るよ、欧州いつものゴールポスト移動。
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに
昨日も少し中学校の先生と話する機会があったんだけど、子供の教育を大切に思うなら、もう少し教諭待遇を考えるべき。部活顧問で休日出勤に雀の涙程度の手当とか、体の良い使い捨てだろ。プラス代休くらいは最低でも義務にすべき。教育は国の未来への根幹。
太陽光発電、国土面積当たりの導入量は世界一!太陽光導入量は2019年度時点で5600万キロワットと、中国、米国に続いて世界3位。おっかしーなーどーして電力逼迫するのかなー?どーして未だ再エネ賦課金取られるのかなー?
https://t.co/bPEeI67wMH
西日は窓の外で垂直に切る(シェード編)
西日は日射角度が低く「軒」や「庇」では遮蔽出来ません。
いくらトリプル日射遮蔽ガラスでも
熱がガンガン入ってきて室温を上げる事に。
なのでキホンは
西日は窓の外で垂直に切る
画像で日射が切れている事確認出来ますね
カラクリ的には 窓外に いつもの格子戸
木製なので輻射熱も最小限に
こんなローテクが 夏の室温上昇を抑えます。
もちろん 窓が無ければこんな事必要無いですが
切り取りたい景色があるのなら やっぱ開口欲しいですもんね。
去年はキンキンに冷えてたエアコンが
今年突然生暖かくなりました・・って謎の現象×2件
設置は1~2年前・・うーん。
そーなるとガス漏れしか無いなと
現場にて室内側・室外側とチェック。
すると2件とも冷媒管の繋ぎ目からガス漏れが(謎
繋ぎ目って 例えば室外機なら この赤丸部分
ガスが通る冷媒管を このフレアナット(赤丸)で繋ぎます
で・・そのフレアナットが割れていると言う(-_-:
こりゃ漏れるわ・・ってかこんな事これまで無かったのですが(汗
正味こんなん初めて見たわ・・いゃ2件とかどーなってる(滝
どうも海外の粗悪品が出回っているとの噂があり(-_-;
安かろう悪かろうの典型ですな。
「見えない安心」そこは日本人として死守したい所ではあります。
値段だけを価値とすると こんな結果もありえると言う事ですね(困
別に うちがフレアナットの価格ケチった訳ぢゃないすよ。
材料屋さんも困惑してました。うーん。
グランドカバーにヒメイワダレソウ
いー感じで越境浸食しております(笑
今の時期 咲き誇る小さい花が可愛いす^^
アディ押忍
本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。
6月20日~26日までの1週間分です。
梅雨ですわよ 窓開け換気なんて湿度呼んでる様なもんざますわよ
~~~~~~~~~~~~~~
西日は窓の外で垂直に切る(シェード編)
色付け終わった手書きパースに カップいっぱいのコーヒー倒した・・べらんめえ
最少人数で小さくキメ細かくがモットーだったんだけど、人員倍増しないとキツイなと。正味フェーズ変わってきた。数年前から見て見ない振りしてたんだけど、モデル組み治す時期ギリギリか。
節電に加えて熱中症予防でエアコン推奨だの、自分で言ってる矛盾に気付いてないとか末期なのか。国民の安全保障は節電より発電なんだよ。未来の再エネは 今 途絶える命を救えないんだ。
大昔の知り合い某FCの営業さん(偉い人)うちの現場見て「これ本当は不味いですよね?」品確法で耐震等級3なんだけど、理由を聞くと「弊社の仕様だと3尺ピッチで梁いれますよ」どーも吹き抜けに一定ピッチで梁入れてると、それが耐震に聞くと思ってるらしい。怖いな怖いな怖いなぁうわぁ怖いなぁ。
家売った事も家づくりに携わった事も無い人間が、コンサルと称し工務店にマウントして営業支援し、一定数(極々少数)の成功を持って一つの販売モデルを確立集客する。もちろんその周期は短い。怖いな怖いな怖いなぁ首元にスーッと冷たい視線が・・あぁぁ怖いなぁ。
冷房期の平均日射熱取得率、基礎断熱の設計を国総研のWEBプログラムから「基礎形状によらない値」に変えると、いきなり数値あがるんだけど何故なんだろう。基礎底板断熱材算入しないと夏季が不利になる謎。
屋根断熱で登り梁使って高さ押さえようとすると、断熱が弱くなるのが棟。棟下で数字満足すると軒高上がる訳で、その辺の手間とコストを事前に天秤かけられるのが設計+施工+メンテのワンストップ。ただし逃げ場は無い。
まだ節電ポイントなんて絵空事言ってるのか。熱中症でバタバタ逝くまで分からないんだろうけど、今必要なのは節約懇願では無く 電力供給の後押しであり、それが国の安全保障だぞ。あと再エネ賦課金ヤメレ。
【建物解体の前に】
建物解体前の一般廃棄物処理、弊社スタッフで行うには多すぎたので清掃業者に出して30万円位?と思えば、見積り上がり90万円オーバー(行政処分費は推定)・・こまめな断捨離大切。
トーマスがアニメ化? 違う、そうじゃない
そして僕は化石を探す
築20年越えのおうち
温水器からエコキュートへの入れ替え工事
一次エネルギーの削減には大きく寄与します。
取り敢えず先行配管しつつ既存ラッキング外してみますと
ん?
循環パイプ 何故一本何処とも繋がって無い(汗
よくよく調べてみると既存温水器の循環パイプが一本のタイプだったらしく
(何故二本入ってる・・)
通常は二本なので 一本はバス側も殺してある様でした・・
つか そんなガラパゴスな機種作るなよ(もちろん今は無い)
色々工程変更リカバリ(滝汗
「明るい」は「暗い」があって初めて明るい
お庭の景色と寛ぎの間に屋根付き空間
ウッドデッキと言う中間領域
風にそよぐ新緑と暮らす
壊れ方のクセがすごい
交換しようかと思えば簡易水洗便器でした。
(コップ一杯の水で水洗式にした汲み取りトイレ)
って訳で取替工事
水洗ガン付のタイプに変更して
壁も一新しました。
キレイキレイ
本日は月曜日なので 一週間のツブヤキピックアップ。
6月13日から19日までの1週間分です。
湿度上がってざますわね 奥様・・
~~~~~~~~~~~~~~
専守防衛って、頭イカレタ隣人が自分の家にガラス割って入ってきて鉄バット振り回してるの両腕抑える位しか出来ないって事なんだけど。なんなら娘が連れ出されて隣地で襲われても、止めろー!止めてくれー!って言うしかないんだよ。それで良いのか?そんなもん国としての安全保障ぢゃねえよ。
壁量が1.5倍だから耐震等級3?へ?等級3だと壁量2倍超える事も普通にあるよ。そもそも仕様規定だと耐震等級って概念無いんだよね。
ファイヤープレイスの煙突チェックに屋根上へ。煙突は問題無かったけど、タワー(塔屋)に葺いたウエスタンレッドシダーがそろそろメンテ時期。築25年くらいだっけかな。若かりし日の仕事だけど、確か詳細図はドラフタで書いたなw
節電ポイントとかクルクルパーの極みみたい事 良く思いつくな(遠い目
基準法相当と品確法、大きく違うのは水平構面の検討なんだけど、広告とか見ても頭抱えちゃう意匠多い。単純に最上階の水平構面(火打ちと屋根)を満足させようと思えば、耐力壁使って細かく区画割するのが定石なんだけど、それ安易にやると壁直下率キツい。やはりプラン時から構造意識しないと。
そもそも基準法相当(仕様規定)だと最初から検討しないので、床構面?なにそれ美味しいの?状態ではある。
性能向上計画認定って、クライアントに何かメリットあるのかと調べたら「容積率の緩和」があるらしい。以上それだけ。何その謎カテゴリー(白目
小選挙区で落ちたのに、比例復活で生き延びた議員には一定のルールは課すべき。
何年か前、風水師さんか家相見さんか知らないけど「寝室に梁は現わさない様に」とか言われたらしく、ただ上階にロフトがある関係で「天井高2150mm」がMAXな事は何度も確認したんだけど、完成したら低い天井は逆に居心地よい寝室だと再認識。それからは低めに提案する様になったす
本日のお引渡し。癒しダイニング。
「東京ゼロエミ住宅」RCなど木造以外の構造は断熱面などで不利になる為、基準を緩くする・・アホか。
木張りした深い軒 雨の日快適ですな^^
ちょっと分かり辛いですが
こちら法面にせり出していまして
伸ばしてやりましょうと。
べべん
題して空飛ぶデッキ(笑
危ないので手摺は設けますよw
※注 軒より出た部分は腐りやすくなります
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。