美しいデザインや正しい省エネ技術は 恒久性能の一部です 【旧レディオクラブ】
[739]  [738]  [737]  [736]  [735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729

外壁の通気層は「下~上」まで

停滞無く繋がって事が重要。

 

 

 

例えば↑赤丸部分。

 

通気層施工前に天井下地が組まれていますが

通気層分の隙間が分かると思います。

 

別の面もこんな感じ。

 

 

 

ちなみにこちら

硬質断熱材にて外張り付加断熱としています。

 

①が断熱材の繋ぎ目を留めている防水気密テープ

②が透湿防水シートを留めている防水気密テープ。

 

これちゃんとやっておく事が

万一の漏水に備える事になります。

 

 

通気層を作るとこんな感じ。

 

 

 

天井貼っても ちゃんと通気取れている事が分かります。

 

あと 透湿防水シートをテープ張りしておく事で

シートの重なりが上昇気流の妨げにもなりませんね。

 

これが見えない安心。

 

あ そそ

 

透湿防水シートですが 在庫のタイベックが無くなったので

「スーパーコートEX」に変更しました。

 

よく判らん防水シートが世に溢れていますが

こちら50年耐久測定の安心性能^^

 

話は戻って「連続した通気層」の話。

 

通気層の入り口部分がこちら。

 

 

 

いつものメッシュ素材にて

通気はするけど小動物は通しませんぞ。

 

 

 

これも見えなくなる安心と言えるでしょう。

 

「通気は連続する事」が大前提ざます。



アディ押忍





カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1
3 6 8
10 13 14 16
17 19 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw

【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
ふぉろーみぃ
@cool_toy からのツイート
ブログ内検索
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言
その前の環境共生計画
2007年~2009年の一言