FPさんなんかと話すと「地震保険は本当コスパ悪い」って話になるのですが・・
こちらYahoo!ニュースで見つけた新潟情報
【能登半島地震】60年前の新潟地震で液状化した地域でまたも「新潟放送」
https://news.ntv.co.jp/n/teny/category/society/teb9ce35c5b52146268e89c7e8c5252897
記事によると
家が液状化によって家が20㎝ほど沈んだ家、閉まらなくなった収納や外が見える程深く亀裂が入った壁、家は大きく傾いているそう。
そちらの方は60年前にも液状化した地域に家を建てた為、万が一に備えて最大1000万円の地震保険に入っていたらしいのですが、保険会社による調査の結果、支払われる保険金額は50万円との事。
支払った金額の方が何倍も大きいらしいですが「その分貯金しておいた方が良かった」と。
地震起因の貰い火による火災なんかはどうなるか分かりませんが、これまでの事例から建て替え100%補填は難しいでしょう。
液状化による被害はどれだけ建物を強く造っておいても回避する事は出来ませんが、建物を固く造っておけば持ち上げて補正する事は可能な訳で。
ここ飛騨でも震源地によっては液状化の可能性がある地域もあります。
地震保険、能登地震での経過報告を見守りたいと思います。
カレンダー
プロフィール
HN:
Eye's@オカダ
Webサイト:
性別:
非公開
自己紹介:
アイコン、くっ てしてますがw
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。
最新記事
(11/21)
(11/20)
(11/18)
(11/15)
(11/12)
(11/11)
(11/09)
(11/07)
(11/05)
(11/04)
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ
以前の環境共生計画
2009年8月~2020年4月までの一言