主寝室って無条件でベッド二つ並べる事多いですが
それって本当に必要なのかな?なんて思う事あります。
就寝時間帯が違ったり 例えばイビキがうるさかったりとか
寝ながらゲームしたり読書したりと
ちょっとした一時を過ごすのに 個別の空間であっても良いのでは?
とか思いつつのリモデル例
いわゆる6帖二間の和室から 夫婦の寝室へリモデルプラン。
寝室スペースとしては3.7帖とコンパクトですが
ベッドの他に鏡台やデスク・本棚やテレビも置けます。
そして廊下を通じて夫婦のウォークインが たっぷり4帖大。
どうです?よさげでは^^
ちなみに廊下部分がこちら
画像左がウォークインで 右側にドアが2つ並びます。
そして 御主人と奥様のベッドルーム
こもり感が良くないすか^^
これだけコンパクトだと 天井下げた方が良いと思いますが
こちらは勾配天井に。これはこれで洞窟感も出るかなと。
主寝室はベッド2つ。
子供部屋は分けるべし。
そんな定型も疑ってみると楽しいかも^^
黄色で囲った吹き抜けが階段部分。
弊社標準柱は4寸角(120mm幅)なので
基本グリット910mmの有効開口巾は仕上げまで入れて766mm。
でも
片側の梁を90mm幅にして外面を併せる事で
有効開口が796mmに。
ほんの少しですが広くなります^^
3cmばか変わらんやんって誰か言ったか!(怒るなよw)
キッチンバックカウンターに開いてる この穴なに?
ヘルシオ君のスチーム排気用の穴でした^^
もちろん設置の離隔距離は満たしているんだけど
高温スチームなので前面より上面の方が良いでしょと。
買い換えたら?
穴埋めて また違う穴開けるっすよ(笑
大工ちゃんず造作カウンターなので簡単ざますわ。
本年最後の棟上げはクリスマスの日。
奥様にも棟木トントンしてもらいました^^
合板にて水平構面取ってある為 足場か安定し
高い所が平気な方であれば 安全に登ってもらえるかと思います。
それでは 来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
良いお年をお迎えください,,orz
シンプルなⅡ型キッチン
カウンター1800×2だから あわせて3.6m
キッチン裏、アーチの向こうは大容量のパントリーを。
8割越えの確率で
シロアリ居ます(涙
アディ押忍
何そのタイトルw
アメリカンスタンダードってのはメーカー名で
こんなカウンター水栓一体型の洗面台作ってるUSメーカーです。
20年も経つとツーハンドルレバー部分から水漏れが(今回はお湯側)
って訳で今回は 輸入アメスタ水栓救助作戦。
水漏れの原因であるカートリッジを交換します。
まずはレバー上の金メッキ蓋を外し
そこにマイナスドライバー突っ込んで時計の逆に回すと
キンキラレバーが外れ
カートリッジがお出ましです。
こちらが用意していた新品カートリッジ
せっかくなので新旧記念撮影(笑
このアメスタカートリッジは 水とお湯同じカートリッジを使いますが
このピンで留まったロックみたいのを90度回転させる事で使い分け出来ます。
で、新品装着
外した時とは逆の作業で程なく完成。
お湯漏れも無く快適に使える様になりましたとさ。
めでたしめでたし^^
日本製もこれ位汎用性あると良いのになぁと。
弊社 基本的に外部は面材耐力ですが
内部に関しては筋交いを使う事多い訳で。
そんなこんなで
こりゃまた高さ1.7m位の可愛らしい筋交いw
こんなん効くのかwとか思いつつ この反対側の筋交いは同じ高さながら
45度なので妙に効きそうではあります(笑
これくらいの壁は 46条壁量計算では壁量としてみませんが
構造屋さんに構造計算して貰ったので問題は無いんですけどね^^
構造おもろいw
昔 蚕飼ってた名残りのある家
一階と2階の間にある木製の小庇みたいのは
これから来る冬に向けて色々な食物を干す為の床。
珍しく背は高いですが 典型的な飛騨の家です。
さて インスペクション致しますか。
この場合のインスペクションとは採寸と共に どれだけ使えるモノが残っているか?手を入れる価値があるか?性能向上可能か?等々がメインになります。
【 ハウジングアイズ 】では、飛騨高山にてパッシブな高断熱思想を用いて、恒久的な省エネ快適住宅を御提案しております。